ぽんちゃんの春待ちコーデ
昨夜のインスタライブで作っていたぽんちゃんのジャンスカ。
リサイクルショップで見つけた子供服から取った生地で作った。こういうサイズのチェック柄って中々無いので掘り出しものだった。生地として売ってるものはたいがい大柄で1/6には使えないものばかり。
肩紐はフリルでボタンホックで取り外し出来る。背中側もボタンホックなので、肩紐無しのスカートとしても使えるようにした。アイデアというほどでもないけど、肩紐自体を外せるとパーカーに合わせたりなども出来るので便利かも。
(「・ω・)「ガオー
ぽんちゃーん(*´∀`*)ノ
裏側はこんな感じになっている。重ねる部分の見返しを初めて付けたのだけど、付けた方が綺麗に収まるなぁと思った。面倒だけどね。重ねないでファスナー仕様の方が綺麗だろうな。今度やってみよう。
タイツも新しく作ったもの。楽天で300円くらいの白ストッキングを見つけてポイントで購入した。ただ、色がホワイトなので太陽光の下だと青っぽい白さになるのが難点。出来ればオフホワイトか生成り寄りのがほしいところ。安いものに限って蛍光ホワイトが多いんだが、あれはどういう法則なのだろうか(。-ω-)
今日は薄曇りではあったけど時折太陽が見え隠れしていたので、出かけた方が良かったかもしれない。むしろ明日の方がちょっと悪そうな感じ。どちらにしても、ぽんちゃんが出かけたがっているので明日は少し走ろうかなと思ってる。春らしい気候になってきているせいか、国道あたりは雪も無くなっているし走りやすいだろう。冬じゃなきゃ浦幌あたりに行きたいんだけどねぇ。海を楽しむ海岸線行路なので、冬はちょっと寂しい。
昨夜のインスタライブでちらっと触れたけど、北野誠の「おまえら行くな」というリアルホラードキュメントをアマゾンプライムで最近よく観ている。それほど怖い番組ではなく、心霊スポットや廃墟に行って歩くだけだったりするのだけど、その番組の中で人形供養をしてるお寺が紹介された。供養の手順として、先ずは「魂抜き」をしてから「お焚き上げ」をするとのこと。そう、やはり人形には魂が入るのだ。妄想オジサンの戯言だけではなく、大切にされた人形には魂が入り、その最後はちゃんと魂を送り出してから灰にするという話しを知り、嬉しかった。
アマゾンプライムといえば、最近はコレを見た。
どちらも何度も見てるんだが、何度見ても楽しめる作品だ。
フローネはスイスのロビンソンという1815年頃の児童文学作品が原作になっている。原作準拠ということではなく、随分とアレンジはされているらしいが、オーストラリア行きの大型客船が難破し、船に取り残された家族が無人島にたどり着いて協力しながら生き抜いてというお話し。アニメは40年以上前だが、今見ても十分楽しい。
トムソーヤの冒険はフローネの前に放送されていた作品。舞台が1840年頃で、牧歌的な雰囲気が心地よい。ただ、差別的な表現が有るのでTVではもう放送できないと思う。ヒロインの声優が、ガンダムのララア役で有名な潘恵子さんなのだが、声がとてもかわいい。ちなみにフローネの主題歌を歌ってるのが潘恵子さんで、これもまた歌い声がかわいい(・ω・)
ちなみにガキんときの声優アイドルといえばサザエさんのカツオ役をされてる富永みーなさん。
てなとこでおしまい(・ω・)
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー