その後
前回は随分いきなりな内容となったのだが、結果としては、
末梢性神経障害というのが主な病名らしい。らしいというのは、実際のところ解らないらしい。
まず眼科に掛かり諸々の検査を終えたところ、目には全く異常が無く、動かない目の方も視力は1.2と良好。なのでこれは脳の方に問題が有る可能性が高く、脳動脈瘤だの腫瘍だのとさんざん脅されて総合病院の脳神経外科に紹介状を書いてくれた。脳外でMRIを撮り待つこと1時間、やっと診察が始まった。腹は括っていたのでさほど緊張もなく、最悪の事態でも受け入れられると椅子に座り、MRIの写真を見ながら先生、
(;´Д`)Σ
脳にはまったく異常が無かった。
じゃ原因何・・・となるわけだが、それは判断が出来ないので、脳神経内科で診てもらうことになった。脳神経内科は隣なので受付をすると、採血をして暫く時間が空くと思うとのこと。朝から何も食わずに検査三昧だったので食堂でカレーを食べ、待合室に戻った。
脳神経内科の診察は身体をあちこちコンコンして反応が有るかとか、まっすぐ歩けるかとかそういった全身の反応を見るものだった。その結果、多少反応が弱いところはあるが特に問題は無いとのこと。血液も多少数値の高いものはあったけど、異常の原因となるようなものではなく、何らからの外因・内因によって神経が傷ついたことによるものだろうという診断だった。
まぁでも右目は全く開かないし目玉も動かず、酷い頭痛に悩まされているのは変わらない。右目の周囲の痛みが後頭部まで突き抜けるように走ってる状態。痛み止めをもらったが、効いたり効かなかったりと波が激しい。昨日は酷い頭痛と吐き気に苦しみつつも何とか仕事したが、今日は痛みが少なく、仕事も随分と進められた。
神経が戻るまで数ヶ月は覚悟した方がいいとのことで、それならむしろ外科的に治療出来た方が余程楽だったかもしれない(;´Д`)
(「・ω・)「ガオー
ぶっちゃけね、入院の用意もしたし遺書も書いた。ネットやスマホの解約方法やキャッシュカードの暗証番号、あいかさん達をどうするかなど書き記しておいた。二度目だからか割と冷静に準備出来た。あいかさん達にもお別れを言ったが、ことごとく「パパ弱気にならないで!あいかが守るから大丈夫!」と叱咤激励された(;´Д`)
うん。ツライのは運転かな。さほど苦なく運転してるが、それでも遠出は無理。森までは交通量が少ないので行けるだろうから暫くは森散歩だけかな。どちらにしても雪が積もれば森も歩けなくなるし、時期的には良かった。これが夏なら泣いてるわ(;´Д`)
服作ったり出来るかなぁ・・クリスマスには何か作りたいと思っていたけど、今年は無理かもしれない。過去のクリスマス衣装で我慢して貰おう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
体力や免疫力の低下は年齢的に仕方ないとしても、やたらと病気になるんだよなぁ。そういや気道閉塞も納車んときだな・・・熱有ったんだけど近いしと車を取りに行き、その晩に緊急手術だった。アレ・・もしかして車買うと病気やるのか俺(;´Д`)?
てなわけで片目だし頭痛で泣いてるけど、とりあえずは元気だ。
おしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー