クリスマスアイテムを引っ張り出してきたので試し撮り
ハロウィンも終わり次はクリスマスなので、ダンボールにまとめてあったクリスマスアイテムを引っ張り出してきた。今年は久しぶりにドールハウスを作る予定なので、本番はそっちをクリスマス仕様にする予定だけど、適当に並べて試し撮りしてみた。
クリスマスグッズを見るとすげー楽しい気持ちになるのは何故なんだろう。最近は人混みが苦手になって行かなくなったが、昔はよく意味もなく札幌地下街を歩いたなぁ。クリスマスムード満点でさ、見てるだけで楽しかった。そういうときは一人の方が楽しい。
ちなみにこの衣装は新作なのだけど、カーディガンはやはり濃い色のロックミシン糸を使うべきだな…以前は普通のミシンで縫っていたけど、今年からはほぼロックミシンのみで縫っているので、ネイビーに白は目立つ。エアスルーほど簡単ではないけど糸掛けも然程手間はかからないし、ちゃんと替えるべきだね(。-ω-)
そしてちょっと俺としては珍しい細身のパーカーワンピ。上に一枚羽織る体なので細身にしているのだけど、これはこれで良いかもしれない。ちなみに袖や裾が白糸なのはグレーの糸が無くなったため(;´Д`)
前述したドールハウス、今回は少し凝ったものをと思っている。撮影場所をメタルラックにしてから床も背景もリメイクシートで手抜きしていたからさ。基本的な部分は早く完成すると思うけど、そこからクリスマス仕様に飾るのが楽しみ。小物類も作れたらいいなぁ。どうしても百均に頼りがちなんだけど、やはり手作りする方が楽しい。
さて週末になるが、金曜にタイヤ交換をして土曜には雪を見に行きたいのだが、峠の雪が結構溶けてきていて微妙…天候は曇りでもいいのでまた積もって欲しいな。むしろ雪が降って居ても構わない。近場で雪が有る山は片道1時間くらいで着くので、車の混まない朝のうちに行って撮影してきたいんだよな。冷え込んでるときの方が雪は綺麗なので。何にせよ雪が残っていれば姫ちゃんと山へ、雪がいまいちならば猫さんと近所を散歩かな。もう1~2箇所ほど人の来ない歩きやすい場所を見つけたいな。市街を通るか高速で市街地を避けるなら有るんだけど、ちょっともったいない。
しかし…野付半島にもう一度行きたかったなぁ。サロマ湖も楽しかった。あっちはホント異世界感がとてもあって現実を忘れてしまう。やはり遠い場所というのがポイントなのだろう。北海道は広いのだけど、もはや200キロやそこらじゃ遠いとは思えなくなってしまった。十勝までは片道150kmくらいだが、その程度は近所レベルの感じ。3~400kmを半日掛けて走るくらいがちょうどいい。
春までお預けだ(;´Д`)
おしまい。
Pickup YouTube video
Recent Posts
-
2025/11/5 水曜日
1/6 シーチングのジャンパースカート製作
-
2025/11/4 火曜日
1/6デニムのジャンパースカート製作
-
2025/11/3 月曜日
あいかさんと少しだけ森散策
-
2025/10/31 金曜日
ヴェルさんと新作ブーツ
-
2025/10/31 金曜日
Happy halloween 2025!!
-
2025/10/28 火曜日
1/6 Halloween服 2025
-
2025/10/25 土曜日
あいかさんと秋探旅~厚幌ダム&厚真ダム
-
2025/10/21 火曜日
1/6 ロングフリルスカート製作
-
2025/10/20 月曜日
秋探旅~猫さんと平取ダムで紅葉散策
-
2025/10/16 木曜日
お食事中なエルノ
-
2025/10/14 火曜日
歴代ハロウィン衣装を振り返る
-
2025/10/14 火曜日
ハロウィン衣装製作
-
2025/10/11 土曜日
ネイリー姉妹と海岸散歩
-
2025/10/8 水曜日
体調不良による車中泊旅中止の巻
-
2025/10/5 日曜日
ネイリー姉妹の秋探旅~ 大収穫の山菜祭り
-
2025/10/3 金曜日
6年前に作った服を着て貰った
-
2025/10/1 水曜日
Happy Birthday! AIKA
-
2025/09/29 月曜日
1/6オーバーオール製作







