正月休み最終日ミニドライブ
長かった正月休みも今日で終わり。家でまったり名残惜しむのもの良いが、やはりどっか出かけたい!ってことで、近場をウロウロした。
それほど早く出る必要もないだろうと、出発したのは7時少し前、太陽がある程度登らないと撮影は出来ないので、それまで厚真町やむかわ町なんかをウロウロした。
気温はご覧の通りにマイナス二桁。ただ、思ったより寒くはない。どこに行こうかあれこれ迷い、通る度に一度行ってみようかと思っていた瑞穂ダムへ向かった。
が・・瑞穂ダム自体が工事中らしく、入れることは入れたのだけど、管理棟に人が居て、怪しげにこちらを見ていたので即時撤収した。これは瑞穂ダムを遠目にみたところ。
写真の左下あたりから撮影してるのだが、それほど大きいダムではない。駐車場は工事現場の事務所プレハブがたくさん建っていた。234号線を安平駅と逆方向に曲がり、農地を延々と走るのだけど、軽いタイムトリップ感のある良い道だった。冬になり行動範囲が狭くなったので久しぶりの感覚だった。知らない道ならどこでも感じられるわけじゃなく、いろんな条件が上手い具合に重なると感じるらしい。
結局、瑞穂ダム近辺での撮影は出来ず、ここから近い厚真町の大沼野営場にも行ってみたのだが、案の定キャンプ人が居てダメだった。ただ、この日は最終的にいつも行く森での撮影を予定していたので向かった。
まだ太陽が低いのか夕暮れみたいな赤みのある光がイマイチで撮り難い。冬にしては暖かい日差しでとても過ごしやすかった。何時間でも居られるようないい空気感。実際の気温は0度くらいだろうか。日中でもマイナスが当たり前のこの時期は、0度は暖かいのだ。
そんなこんなで、思ったより長居したのだが、実はこのとき頭痛がしていた。身体も少しだるさを感じたので、買い物を済ませて帰宅した。熱を図ってみると37度近いので、どうやら風邪らしい(;´Д`)
平熱が35度付近なので37度あるとかなりしんどい。風邪薬を飲んで横になり、明日からの仕事に備えた。そう、明日から仕事。昨年から仕事を持ち越しているので昨日あたりから仕事脳になってきていた。この仕事脳ってのは厄介で、これが収まらないと延々と仕事をするか、仕事をしないといけないという恐怖観念に捕らわれてしまう。そういえばここ数年は仕事に楽しさを感じなくなっている。ただ、不条理なパワハラとか色々なものが表立ってきている昨今、フリーランスという形態で食えている俺はマシなのかもしれない。ただ、仕事が無けりゃ収入はゼロになるし、何もかもが自己責任。事務的な諸々が無く、貰った給料を計画的に使えばいい、そんな雇われに憧れてもいる。ないものねだりかもね(。-ω-)
てなとこで、今年も一年ガンバロウ!
おしまい。
Recent Posts
-
2025/08/20 水曜日
姫ちゃんスカートの手直し
-
2025/08/17 日曜日
姫ちゃんとお盆休み最後のドライブ
-
2025/08/15 金曜日
リアムのちょい撮り
-
2025/08/14 木曜日
ネイリー姉妹の海岸焼き肉
-
2025/08/11 月曜日
ネイリー姉妹の夏休み
-
2025/08/10 日曜日
ぽんちゃんの夏休み~やっぱり瀬棚!
-
2025/08/7 木曜日
妹ちゃんちょい撮り
-
2025/08/3 日曜日
愛ちゃんの夏休み~寿都・島牧・瀬棚の旅
-
2025/07/29 火曜日
ピンクの髪のおねーさん、ちょい撮り
-
2025/07/27 日曜日
愛ちゃんの夏ワンピ
-
2025/07/25 金曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/07/23 水曜日
マジカルあいかさんちょい撮り
-
2025/07/21 月曜日
猫さんの夏休み~想定外の快晴とNewアイテム
-
2025/07/20 日曜日
夏のおねーさん
-
2025/07/13 日曜日
猫さんのちょっと早い夏休み~新アイテム登場!
-
2025/07/12 土曜日
姫ちゃんのちょっと早い夏休み~えりも町百人浜
-
2025/07/11 金曜日
ネイリー姉妹の新作水着
-
2025/07/7 月曜日
ぽんちゃんが川へ落とした麦わら帽子を修繕