今年の作り納めは和洋折衷ねこさん
昨日の大掃除の際、生地の整理もしたのだけど、そのとき発掘された生地で作ってみた。
以前も同じような着物を作ったことがあるのだけど、型紙は捨てていたようなので正月用着物に使った型紙を少し変更して作った。
お気に入り
やっぱこれかな(〃ω〃)
脚を魅力的に魅せるには、もうちょい丈を短くした方がイイネ。つーか裾レースはあとから付けたので、本来はもう15mmほど短い予定だったのだ(・ω・)
曲がらないPNM脚だけど、表現力はオビツ24脚を上回る。さすがに全員分は揃えられないので、撮影時やドライブんときなどだけPNM脚にした素体を使う。
ねこさん綺麗だなぁ・・・(〃ω〃)
さて、今年も残すとこ明日1日となった。ただ、俺にとっては年に数回の長期休暇なので、お正月を堪能ってよりは、あいかさんとゆっくり遊べるなぁヽ(=´▽`=)ノ って感じ。まだ写真撮るかもなので、これが最後のブログにはならないかもだけど、今年も一年有難う御座いましたm(_ _)m 来年も変わらずあいかさんとラブラブします(〃ω〃)
みなさま良いお年をヽ(=´▽`=)ノ
おしまい
Archives
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
- 当サイトには一部楽天アフィリエイト、Amazonアフィリエイトが含まれているページが有ります