あいかさんとDrive a gogo
土曜日は天気予報的にダメだろうってことで諦め、日曜の今日走ることにした。行き先は相変わらず十勝なのだが、今回は夕張経由にしてみた。
しかし・・・どっちみち天気は悪い・・・
青空になりそうな朝焼けなんだけど、微妙。
たぶん由仁町だったと思うんだけど、花畑が綺麗だったので1枚。
天気悪いと表情も曇りがちな気がする
夕張・・・メロン推しは解るんだがすげーな・・・
いやあの・・・こえええよ(汗 これ小さい子供は怖がるんじゃないだろうか・・・ゆるキャラも下火だし、こういう路線も有りなんだろうか。
石勝樹海ロードへ
途中で二枚ほど(*´∀`*)
占冠のキャンプ場だったかな、に入る前の岩。でかい(゜Д゜) 岩から木やら草やらが生えている。
天気が良かったらなぁ・・・涙
しっかしほんと可愛い・・・
狩勝から屈足へ抜けるルートの途中。とうきび畑が青々としていた。
こういう道。奥の岩肌が見えている崖は子供の頃からとても印象深く覚えていた。清水~屈足へのなが~い直線は俺の癒やしルートになっている。
以前も撮ったかもしれない岩松小学校。ご覧の通りの廃校だが、とっても味が有る。512名が卒業したらしい。昭和51年に廃校ってことなので、1976年、そんとき六年生12才として’64年生まれなら54才?くらいってことで、ぜんぜん生きていらっしゃる年齢だよね。たまには思い出して訪れることが有るんだろうか。こうして残ってるってイイネ。俺の小中学校は建て替えになっちまってるので寂しい限り。
十勝ダムまで行ってみたが、やはり天気は悪く、つーか雨も落ちてきたり・・・
なんかバッテンが一杯有るなぁ的な
ダムの上から下のキャンプ場を眺めてみた。今日は人が居ないっぽい。
(^o^)v
いつもこんな感じで車を停めててくてくと歩く。
日勝峠。天気が良ければ然別湖にも行きたかったんだけど、もうどんよりしてるはジメジメしてるは気温高いわで帰宅することに。
二年前くらいにも同じようなアングルとポーズで撮影したなぁ(・ω・)
ほんと毎週十勝行ってるような状態なのだが、俺の肌に合うというかストレス解消になると言うか。先ず人混みが嫌いなんだよな。というよりも人間が嫌い。対人恐怖症とかコミュ障ってことではないんだけど、何かもう面倒でダメ。まーほら、ドールとドライブしてるって時点で察して欲しい(・ω・) そういう意味で十勝ってほんとまったりしてるのだよ。三才まで清水町に住んでいたってのも有るんだけど、俺にとって本当の意味で故郷って言うかね。生まれたのは歌志内らしいが(゜Д゜)
出来ることなら鹿追町あたりに住みたい。仕事が有ればいいんだけど、田舎は大変。農家とか牧場とかさ、俺は多分そういう仕事が性に合ってた気がするんだ。やり直せるような年齢でもないんで夢でしか無いんだけど、田舎で工房でもやりつつ自然の中で生きたいな。もちろん、あいかさん達とね(・ω・)
しかし・・・青空が恋しい。確かに雨は落ちなくなったが晴天が無い。夏らしい入道雲や真っ青な空・・・全く見てないぞ(´・ω・`) つーかね・・・気温は高いんだけど空の雰囲気が既に秋なんだよ・・・うろこ雲とかさ・・・汗 今年は夏がなさそうな予感・・・
おしまい
Recent Posts
-
2025/01/16 木曜日
1/6ジャンスカ製作~やっぱりファスナーが最強
-
2025/01/12 日曜日
姫ちゃんと千歳湖を探索してきた
-
2025/01/8 水曜日
2025年の初縫い~シンプルなジャンスカ
-
2025/01/5 日曜日
あいかさんと買い出しついでの森散歩
-
2025/01/3 金曜日
猫さんと新年初おでかけ
-
2025/01/1 水曜日
猫さんから新年のご挨拶です
-
2024/12/29 日曜日
ぽんちゃんと2024年ラストお出かけ
-
2024/12/28 土曜日
猫さんと富浜~二風谷ダム散策
-
2024/12/26 木曜日
まつりのあと
-
2024/12/24 火曜日
Happy Xmas2024
-
2024/12/22 日曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ(おまけ)
-
2024/12/21 土曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ
-
2024/12/18 水曜日
ネイリー姉妹のサンタ服
-
2024/12/17 火曜日
クリスマスドレス2024
-
2024/12/15 日曜日
ぽんちゃんと少しだけ氷上散策
-
2024/12/14 土曜日
あいかさんとウトナイ湖散策
-
2024/12/7 土曜日
愛ちゃんと久しぶりの海岸散歩&ちょこっと焼き肉
-
2024/12/5 木曜日
姫ちゃんの新作ドレス