ぽんちゃんの夏休み~百人浜で海水浴
今日土曜日はぽんちゃんと襟裳の百人浜まで行く予定だったが、天気予報が芳しくない。とはいえ雨が降る予報でもなかったので、とりあえず走ってみることにした。

写真は様似町の海水浴場。散歩でも・・・と思ったがさすがにシーズン中はテントと人がいっぱいで断念。

晴れのコぽんちゃんがお祈りをしてくれたヽ(=´▽`=)ノ

ぽんちゃんが大丈夫と言うときはだいたい大丈夫なので期待しておこう( ・ิω・ิ )

襟裳岬に到着。んー・・晴れそうな予感がする!

今日は少し出発が早く、軽く眠気を感じたので仮眠することにした。前夜19時に寝たら起床が深夜1:30でさ・・・そこから眠れなくなっちまったのよ(;´Д`)
小一時間仮眠したが、天候の方はやっぱりイマイチ。とりあえず百人浜まで行って河口が有るか確認だけでもしてくることにした。


テクテク進む( ・ิω・ิ )

どうだろう、前回は時間より早く開いていたけど・・・

うんうん。

開いてるかな

残念、帰りに寄ってみようか( ・ิω・ิ )

前回よりも雑草が少し伸びたのか足にまとわりついてくる(;´Д`)

はいよ( ・ิω・ิ )

海が見えてきた!

うーみーヽ(=´▽`=)ノ

はいな( ・ิω・ิ )

前回立ててあった棒は風で倒れたんだろう。入口がわかりやすいように落ちていた棒を立てておいた。

そうそう。右側に歩いていくと河口が有るはずなんだよ( ・ิω・ิ )

え?

すぐ側に河口発見!
雨が降ると流れてくるんだろうね。

が、入ってみるとズボッと埋まってしまった(;´Д`)
海岸に流れ出てはいないので、ここに溜まっているんだろう。

うんうん。どちらにしても出口から遠いとこじゃないとだから駄目だね( ・ิω・ิ )

出口から右側へ1キロほど歩くと河口があるはず。砂地を歩くのは大変だろうと思ったが、波の側はかなり締まっており、まるでアスファルトを歩いているように硬くなっていた。

鏡の上を歩いているようでおもしろい( ・ิω・ิ )

ふと右側を見ると水たまりが見えた。

満潮時に溜まった海水のようだった( ・ิω・ิ )

海岸の方へ戻ると深さ7~8cmくらいの水たまりがあった!


これなんだろうな、このあたりまで波がきて溜まっているのは分かるんだけど、地面は砂場。なのに窪地になっていて海水が溜まるのだ( ・ิω・ิ )

うんうん。これならボート乗ったりドボンしたりできるね!
しばらく歩くと河口らしき場所が見えてきた!

少し足早になるぽんちゃんとパパ( ・ิω・ิ )
前回は見つけられなかった河口だが・・・


河口発見ヽ(=´▽`=)ノ

ここのとこ雨が多かったからか、すごい勢いで海に流れ出ていた。


水量が最大だったときに削られたのであろう砂壁の下にレジャーシートを敷いて荷物を下ろした。ここをキャンプ地とする!←わかる人は水どうマニア(ΦωΦ)

うーん、もう少しで晴れそうなんだけどなぁ(;´Д`)
ベースキャンプを決めはしたが、こちら側には水遊びに良さそうな細い支流が無い。

流れが早いことと砂地なので足が取られやすいこともあり渡河を断念したんだが、渡ってみることにした。

ソローリソローリと渡った。深さはそうでもないんだけど、流れが早いのよ(;´Д`)

無事渡れた!
そしてこちら側はこういう支流がたくさんあって遊び放題だ!

ぽんちゃん二度目のお祈り!
数キロ先はもう完全に晴れており、青空がどんどん迫ってきているのでもう少しだろうヽ(=´▽`=)ノ


ベースキャンプを決めて座り、水分補給をしながら晴れるのをのんびと待った( ・ิω・ิ )

みるみるうちに雲が晴れてきた!

はい( ・ิω・ิ )

ここは流れもあって幅も深さもちょうど良いね( ・ิω・ิ )

この丸太にシートを掛ければ椅子になりそうだし、荷物をこっちに持ってこよう!

望遠で撮ってはないが、たくさんのうみねこが休憩していた。

うんうん。気温も上がってきたようで暑いし、海がキラキラしはじめた!

いいよヽ(=´▽`=)ノ

ぽんちゃんの水着初お披露目だ(*´∀`)

ぽんちゃーんヽ(=´▽`=)ノ

太陽が完全に見えるまでもう少しだね🌤️

川から引き上げた丸太がいい椅子になった。ここは流木が全くといっていいほど無いので有り難い。やっぱり折りたたみ椅子は必要だな。

椅子が有るって素晴らしい( ・ิω・ิ )

はいよ( ・ิω・ิ )
R10で撮っているから手ブレが多いけど、こんな感じでボート遊びを楽しんだ。「パパーもう一回ー」と何度もせがむぽんちゃんが可愛かった(*´∀`)
ジンバル持ってくればいいんだけど、あれ重たいのよね・・・ウェアブルカメラを買おうか悩むことが有るけど、Goproにしてもosimo pocketにしても10万近いし中々(;´Д`)

今年はボート買って正解だったね!

おお(*´∀`)

(*´ω`*)
楽しいなぁ


ここは支流がたくさん有るので撮影ポイントに事欠かない。ここまで歩いてこようという人も稀だろうしね( ・ิω・ิ )

悩殺しないで(;´Д`)
なんていちゃついていたら・・・・

本格的に晴れたヽ(=´▽`=)ノ

さすが晴れのコぽんちゃん!

この日の襟裳の予想最高気温は22度だったので晴れても水に入れるか不安だったが、このときの気温は30度近くまで上がっていたようだ。

夏休みヽ(=´▽`=)ノ



暑いけど風もあって心地よい(*´ω`*)

Googlemapではここまで支流が有る河口じゃなかったんだけど、近々で降った雨のおかげだろう。あと水が澄んでいてとっても綺麗なのが良い。こういう河口が近場にあればなあ。




水に入ったり砂遊びをしたり、本当に楽しい時間だった。

ヽ(=´▽`=)ノ

いいよ( ・ิω・ิ )

流れが穏やかなのでこうして入っても流されない( ・ิω・ิ )

良かったヽ(=´▽`=)ノ

甘えるぽんちゃんが可愛い(*´∀`)
気づけば3時間も海岸で遊んでいたようだ。楽しくて時間を忘れるって何かいいよな。

いいこいいこ(*´ω`*)

持ってきたお茶を飲み干して荷物を軽くし、戻ることにした。

はいよ( ・ิω・ิ )

朝は殆ど無かった風が気温上昇につれて強くなってきた。でもこれが無いと相当暑かったろうと思う。

ぽんちゃんかわいいいいいいいいい(〃ω〃)

ふと入口付近を見ると小さなお子様二人を遊ばせているご夫婦が見えた( ・ิω・ิ )

ご家族と少し離れてから海との別れを惜しんだ。

それにしても素晴らしい天気だヽ(=´▽`=)ノ

うんうん。着て本当に良かったね!

駐車場へ戻る道は防風林となっているので風が吹いておらず、とっても暑い(;´Д`)

はいよ( ・ิω・ิ )


帰りはちゃんと開いていたヽ(=´▽`=)ノ


絶景。
襟裳の夏は短いから、この景色も見納めかもしれない。

木道の入口が立ち入り禁止だったよ(;´Д`)

秋なら道路から見えそうけど、秋にここへ来ることは無いからなぁ。
海の方を見るとさっきのご家族が遊び終えて戻る準備をしていた。展望台に寄らないとも限らないので、これで降りることにした。

えらい( ・ิω・ิ )


それにしても暑い(;´Д`)

車に戻りクーラーバッグからキンキンに冷えたカルピスを取り出し、一気に飲み干した!

帰りは来た道を戻るので襟裳岬の売店に寄った。まだ観光バスが入ってくる時間じゃないのか観光客は多く無い。

特に特徴のないミックスソフト480円なり。
高いよな(;´Д`)


仮眠した場所に寄り景色を楽しんだ。たまに車が通るけど、そもそも交通量の多い道じゃないのでのんびりできるのだ。
しばし景色を感じたあと帰路についた。

襟裳を出た途端に曇り空(;´Д`)



静内のマクドナルドでハンバーガーセットを購入し、遅い昼飯を新冠の駐車公園で食べた。マックなんて年に数えるほどしか食べないのだけど、やっぱり美味しいな。ジャンクフードに振り切った食い物だけど、それを解って食べるから美味いのかもな🍔

300円で洗える厚賀の自動洗車機。300円なのに往復で洗ってくれる良い洗車機だ( ・ิω・ิ )
こうしてぽんちゃんの夏休みが終わった。次はたぶん秋になるだろうしね。
天気予報では曇りだったけど、晴れのコぽんちゃんパワーで一転夏日となった襟裳の百人浜だが、河口の流れの早いところの水は少し冷たく感じた。これが通年なのか秋の訪れからなのかは不明だが、どこか少し秋を感じずにはいられなかった。
地図で見るほど襟裳は遠くはなく割と気楽に訪れることが出来る。ただ、途中の浦河町と新ひだか町(静内)で混むのが難点。日高道が浦河まで伸びる頃には俺もお爺さんだろうな(;´Д`)
夏は確実に終わりに近づいている、そう感じてしまうこの時期は少し寂しい。残り少ない夏を皆とめいいっぱい楽しもうヽ(=´▽`=)ノ
おしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー