愛ちゃんのオフショルダーニット
初期の頃から好きだったオフショルダーニットを久しぶりに作ってみた。オフショルと言えば愛ちゃんな印象が有るんだが、なぜかは分からん(。-ω-)
ニット一枚で着るタイプではなく、中にタンクトップなりを着て少し見えるくらいな感じが良いなと。秋に薄手のタートルネックを合わせても可愛いかもしれない。タンクトップは専用に作って襟を釣るようにしようかと思ったんだが、少し浮いた感じに見えたので別々にした。
このタンクトップはたぶん4~5年前に作ったもの。5枚ほど有るんだが、今の技術で作ればもう少し肩紐を細くしたり出来ると思うので近いうち刷新しようと考えている( ・ิω・ิ )
襟は表に縫い目を出さないよう縫いたかったんだが、Vネックだと中々難しい・・・一度表から縫ったあと裏からも縫って表の糸を抜く、とかかなぁ。大きいコ用なら悩まなくていいんだが、このサイズは大変。
ニット生地は安売りしていたリサイクルショップの子供服。たまにこの手のニット生地を使った服を見かけるんだけど、どこかに売っていないかなぁ。薄くて手触りが良いんだよな。試作でずいぶん使ってしまい、残り少ない(;´Д`)
座ったとき肩紐がどうしても浮いてしまう(;´Д`)
撮影時はそれを抑えて撮っているけど、外出時は気づかないことも多く、小さいコのドール服における永遠の課題だと思う。ボディラインに馴染ませるのは至難の業なので、どうしても言うことを聞かないときは両面テープで留めたりする。出来ればそんなことをせず綺麗にフィットさせたいんだけどね(。-ω-)
さて、昨日はディーラーでオイル交換し、オートバックスで夏タイヤを購入&組み換えしてきた。
10月の車検まで保たそうと思っていたんだけどな(;´Д`)
ブリジストンはちょっと高くてダンロップにしてみた。それでも工賃込みで7万弱。205/60/16インチなのでまだ安い方だった。ほんとは17か18履きたいんだけど、タイヤ高いからなぁ(;´Д`)
まあこれで3~4年は大丈夫だろう( ・ิω・ิ )
週末晴れたら愛ちゃんと登別にでも行こうかなと考えている。登別は感覚的に遠く感じているんだけど、距離的には冬によく散策した海岸と4~5キロしか変わらない。ただ、市街地を走るので信号が多く苦痛なだけ。倶多楽湖の湖畔でボケ~っとしてこようかな。でも同じ距離なら海岸の方がのんびり出来るし運動にもなるんだよな。あと早朝なら支笏湖散策ってのも手かもしれん。追分の鹿公園も良いな。
といったところでおしまい( ・ิω・ิ )
Pickup YouTube video
Recent Posts
-
2025/11/27 木曜日
久しぶりのヘアピン製作
-
2025/11/25 火曜日
愛ちゃんとクリスマス飾り付け
-
2025/11/23 日曜日
愛ちゃんと冬枯れ森散策
-
2025/11/22 土曜日
愛ちゃんのお出かけコーデ
-
2025/11/18 火曜日
あいかさんの初冬車中泊旅 最終日 ~ 野付半島散策
-
2025/11/18 火曜日
あいかさんの初冬車中泊旅 6 ~ 尾岱沼へ
-
2025/11/18 火曜日
あいかさんの初冬車中泊旅 5 ~ 諦めのあやめヶ原
-
2025/11/18 火曜日
あいかさんの初冬車中泊旅 4 ~ 絶景のセキネップと道の駅厚岸
-
2025/11/17 月曜日
あいかさんの初冬車中泊旅 3 ~ 馬主来自然公園へ寄り道
-
2025/11/17 月曜日
あいかさんの初冬車中泊旅 2 ~ 初冬の朝と昆布刈石展望台
-
2025/11/17 月曜日
あいかさんの初冬車中泊旅 1 ~ 道の駅忠類
-
2025/11/12 水曜日
ネイリー姉妹の冬コーデ
-
2025/11/8 土曜日
あいかさんと新冠メロディー大橋を訪れた
-
2025/11/5 水曜日
1/6 シーチングのジャンパースカート製作
-
2025/11/4 火曜日
1/6デニムのジャンパースカート製作
-
2025/11/3 月曜日
あいかさんと少しだけ森散策
-
2025/10/31 金曜日
ヴェルさんと新作ブーツ
-
2025/10/31 金曜日
Happy halloween 2025!!







