ぽんちゃんの2024GW車中泊旅 11
然別湖に到着!
ちゃんと寄るのはいつ以来だろうか。風もなくとっても良い天気ヽ(=´▽`=)ノ
さっそく足湯に向かう( ・ิω・ิ )
二人で足湯を楽しもうと思っていたが、これが熱湯のごとく熱い(;´Д`)
10秒も足を入れていられないほどだ(;´Д`)
ぽんちゃんも足を入れたが、ズボンが濡れてしまった(;´Д`)
そういえばズボンとパンツ戦争ってのが有ったな。ズボンをパンツと言うならアンダーウエアーのパンツはどうするんだ的な。呼称の移り変わりは仕方ないことだと思うが、ズボンはやっぱりズボンだよな( ・ิω・ิ )
手漕ぎボートに乗りたかったが、まだ営業していないようだった。GWは稼ぎ時だと思うけど、あまり人が歩いていなかった。
奥の方でカヌーを漕ぎ出す人たちが見えた。やっぱカヌー良いよなぁ。やってみたいスポーツの筆頭だ。
然別湖を後にし、普段は行かないとある場所に向かった。
古い橋を渡ると・・・
何やら建物が見えてきた。
山奥の廃屋( ・ิω・ิ )
ここは旧鹿追自然ランドの跡地だ。40年以上前に何度か訪れたことが有る。鹿が飼われていて斜面を利用したロングすべり台が有ったり楽しかった場所だ。レストハウスの売店で宝石箱というアイスクリームを買い、入口の階段に座って食べた記憶が有る。
うん( ・ิω・ิ )
いつか来てみようと思っていたんだよね。ちなみに鹿追自然ランド自体は現在も存在していて、今回訪れた旧施設の横を通って更に奥に施設が有る。エアトリップとか言うアクティビティが体験出来るそうだ。なので山奥の廃屋と言っても道路沿いだし廃屋然とした異様な空気感はさほど感じない。この日も人が行き来していたしね( ・ิω・ิ )
エアトリップ受付( ・ิω・ิ )
どうかなぁ、いそうだけどね( ・ิω・ิ )
ぽんちゃんは一言一言が可愛いなぁ(*´∀`)
廃屋を出て道路沿いの駐車場跡地にも入ってみた。
桜が満開だったヽ(=´▽`=)ノ
もう管理もされていないのか、折れた桜も多いんだがまだ生きていて綺麗な花を咲かせていた。
良い花見になった(*´∀`)
もうあと三時間も走れば帰宅出来るんだが、中々帰ろうとしない二人。
更にもう少しだけ続くのだ( ・ิω・ิ )
Recent Posts
-
2025/07/2 水曜日
ネイリー姉妹の夏ワンピとサンダル
-
2025/06/28 土曜日
やっぱり引きの良いぽんちゃんの夏散策
-
2025/06/25 水曜日
夏スカートのラストは愛ちゃん
-
2025/06/24 火曜日
夏が待ち遠しいぽんちゃん
-
2025/06/23 月曜日
あいかさんの夏スカート
-
2025/06/19 木曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/06/18 水曜日
穏やかな朝のひととき
-
2025/06/14 土曜日
猫さんと登別~洞爺の旅
-
2025/06/13 金曜日
あいかさんと買い出しついでの撮影テスト
-
2025/06/12 木曜日
猫さんのお出かけコーデと新作サンダル
-
2025/06/8 日曜日
愛ちゃんと初夏のあちこち散策
-
2025/06/5 木曜日
新作ブラウスとスカート
-
2025/06/1 日曜日
ネイリー姉妹の十勝旅
-
2025/05/31 土曜日
姫ちゃんと海岸探索
-
2025/05/30 金曜日
姫ちゃんの新作スカートと麦わら帽子
-
2025/05/27 火曜日
愛ちゃんの初夏コーデ
-
2025/05/26 月曜日
コニーテープで作る1/6サイズドールの帽子
-
2025/05/25 日曜日
猫さんの積丹旅 2 ~神威岬編