デニム生地のオーバーオール
週末に買ってきたデニム生地で、ぽんちゃんにオーバーオールを作ってあげた( ・ิω・ิ )
なかなか良い色合いでしょ( ・ิω・ิ )
裏の色も麻っぽい感じで良いのよコレ。お店で薄手デニム生地って中々売って無くてさ。ネットで買うと微妙なことが多いんだよな。
デニムと言えばぽんちゃん、なんてことは無いんだけど、無地オーバーオールはあいかさんでデニムはぽんちゃんって感じになっている。今回は50cmと多めに買ってきたので、ぽんちゃん以外にも何か作ってあげるつもり。スカートにも良さそうだけど、薄いといっても硬さが有るからどうだろうなぁ。夏用に短いサロペットも良いかも( ・ิω・ิ )
糸色はオレンジかオーカー系かなと思い、オレンジにしてみた。薄手の生地でステッチ感を出すのが難しく、一部には接着芯を入れ厚くしてから縫っている。50~40番の糸を使うともう少しステッチらしくなるだろうか。リアルだと30番くらいを使うらしいんだよな。イオンのパンドラハウスあたりに有るかな。
暖かいから素足でも冷たくないだろうと思い、今回はソックス無しにした。
リラックスしてる感じで可愛いなぁ(*´∀`)
裾はあえて長くして大きく折るようにした。これはまぁリアルと一緒で気に食わなきゃ解いて短くも出来るしさ。難点は三つ折りが難しいことかな。中々細く折れないのよね。同じ意味で肩紐も少し大変だった。
肩紐は四つ折りにして端が見えないよう折り畳んでいる。ただ、普通に折ると太くなりがちなので、生地を斜めにカットして四つ折りにしている。最後に引っ張ると2/3くらいの細さになるのだ。スカートの肩紐を共布で作ろうと苦労している人はお試しあれだ。正直、肩紐でその太さは無いわーって寺さん結構いる(。-ω-)
とは言っても俺自身ですら数ヶ月前の写真を見ると服の解釈がイマイチだなとか、当時は可愛いと思っていたものが全くそう思えなかったりと、感覚というものはとても曖昧なものだ(。-ω-)
ハンドメイドはもっと気楽でいいし、まして売らないのであれば全てが自由だ。とはいえ、どうせならちゃんと拘って作りたいし、センスや技術に貪欲で有りたいものですな( ・ิω・ิ )
春が来たかと思えば、まだ4月半ばだというのに北海道でも夏日を記録とか異常にもほどが有るね・・今年もまた暑いんだろうか。夏が暑いのは構わないが、まだ春も始まったばかりなのに夏日ってのはさすがにどうなんだ(;´Д`)
おしまい。
Recent Posts
-
2025/07/2 水曜日
ネイリー姉妹の夏ワンピとサンダル
-
2025/06/28 土曜日
やっぱり引きの良いぽんちゃんの夏散策
-
2025/06/25 水曜日
夏スカートのラストは愛ちゃん
-
2025/06/24 火曜日
夏が待ち遠しいぽんちゃん
-
2025/06/23 月曜日
あいかさんの夏スカート
-
2025/06/19 木曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/06/18 水曜日
穏やかな朝のひととき
-
2025/06/14 土曜日
猫さんと登別~洞爺の旅
-
2025/06/13 金曜日
あいかさんと買い出しついでの撮影テスト
-
2025/06/12 木曜日
猫さんのお出かけコーデと新作サンダル
-
2025/06/8 日曜日
愛ちゃんと初夏のあちこち散策
-
2025/06/5 木曜日
新作ブラウスとスカート
-
2025/06/1 日曜日
ネイリー姉妹の十勝旅
-
2025/05/31 土曜日
姫ちゃんと海岸探索
-
2025/05/30 金曜日
姫ちゃんの新作スカートと麦わら帽子
-
2025/05/27 火曜日
愛ちゃんの初夏コーデ
-
2025/05/26 月曜日
コニーテープで作る1/6サイズドールの帽子
-
2025/05/25 日曜日
猫さんの積丹旅 2 ~神威岬編