愛ちゃんと初めての景色
今日は愛ちゃんと追分の鹿公園の様子を見に行くことにした。
が、
昨年停めた駐車場はご覧の通りで入れず・・
鹿が居る場所までの散策路は除雪されているものの、車を停める場所が無い。管理小屋の前はまずいだろうしなぁ。
ですね。雪が溶けたらまた来よう( ・ิω・ิ )
ということで、いつもの海岸に向かうことにした。ルートだが、平取に抜けた方が良いだろうと思い、初めて走る道を通ってみることにした。
これが大正解( ・ิω・ิ )
山間を通る道は交通量が少なく軽快に走れて楽しかった。あと大型トラックが停まるような大きな駐車場が有った。これだけ大きな駐車場はよほど交通量が多いかトラックの休憩に使うためだと思うんだけど、流通の要ってルートでもないと思うんだけどなぁ。この先にトンネルもあって、出口付近にも大きな駐車場が有った。
うんうん。遠い土地に着たような錯覚を覚えて良い感じ。異世界感を感じる。
ここなら車も少ないだろうからテーブル出してコーヒーを飲むくらいは許されそう。距離的にも良い感じだし、近場のドライブルートに良いかも。
ということで、海に着いた( ・ิω・ิ )
やはり溶けるほどには気温が上がらなかったので雪が残っていた。
前回よりはコンクリが見ているので歩くのは楽そうだ。一応長靴に履き替えたけどね( ・ิω・ิ )
海風が冷たいけど愛ちゃん大丈夫?
良かったよかった( ・ิω・ิ )
いい天気だなヽ(=´▽`=)ノ
降りましょう( ・ิω・ิ )
風が遮られるのか降りた方が暖かい。
姫ちゃんが浮きを乗せた流木が見えてきた。
さて、残っているか・・・
おおおおおおお!
2/17に姫ちゃんが乗せた浮きがまだ残っているってすげーな。俺は下が凍りついているんだろうと思っていたが、軽く触れると普通に動いた。
うんうん。強風の日も有ったし雪も降ったのに頑張ってるなぁ(;´Д`)
ここは定番の撮影場所だ( ・ิω・ิ )
近くに乾いた流木が有ったので座って少し休憩( ・ิω・ิ )
この雪じゃちょっと無理だねぇ(;´Д`)
春になったらまた来ようね( ・ิω・ิ )
折り返し地点まで着たが、車で走れるか確認するために少し先を見に行くことにした。
ここを抜けて行くと日高道の入り口が有るので、帰りは高速道路にしようかと考えていた。
予想外に除雪されていて、問題は無さそう。
ふと太陽を見るとハロが出ていた(;´Д`)
あれは天気が下り坂になるサインだよ(;´Д`)
晴れていて欲しいなぁ(;´Д`)
とりあえず車を停めた岩礁のあたりに戻ってきた。着たときよりも少し潮が引いていたので降りてみた。
ホタテの大きな貝殻が落ちていた。近くで採れるのかなぁ。ちなみにホタテはT字型に曲げた針金を釣り糸に縛り、投げ竿で遠くに飛ばし、海底を滑らすように引いてくると釣れる。まあ密漁だけどね(。-ω-)
久しぶりにコイツも居た。
最近見かけなかったんだよな。ところで君はウミネコにしては目が違うし尾羽にラインも無いね・・・でもくちばしには赤が有るし・・どっちなんだ(;´Д`)
カモメは渡り鳥なのでそろそろアラスカへ戻っていくはず。
寒くはないんだけど風がまだ冷たいな。
帰りに森の様子を見に行くことにした。
森は案の定だが雪だらけ・・・
管理の人が車で入った跡が有ったので、バックで入ってきた。駐車場は除雪されていなかったので、ピンクで囲った部分を車で踏み潰してスペースを作った( ・ิω・ิ )
一応は歩けそう。
ヽ(=´▽`=)ノ
ちょっと無理だろうなぁ・・・
一応確認してみたが、雪が柔らかくズボッと埋まってしまう。
もう少しで溶けるから春を待とうね( ・ิω・ิ )
除雪ではなく四輪駆動車で走っただけなので、そう遠くまでは歩けないだろうな。
案の定ここで終わり。
戻りましょうヽ(=´▽`=)ノ
途中アカゲラを見かけた。遠いのと200mmじゃあまり寄れずイマイチ。何か探してるのかチョロチョロと動いていてピントも定まらない(;´Д`)
やっぱりRF100-400mm欲しいなぁ。本音は100-500だけど35万は辛いのと持って歩くのが厳しい(;´Д`)
良かったヽ(=´▽`=)ノ
結果的にはいつもの海岸と森になってしまったけど、鹿公園の様子も見てこれたし初めての道も楽しかった。来週からは気温がガツンと上がるようなので雪解けが進むと思う。雪が溶けると同じ海岸や森でも楽しみが増えるので待ち遠しい。まずはフキノトウかな。春は山菜が楽しみ。
といったところでおしまい。
Recent Posts
-
2025/05/22 木曜日
例のアレを衝動買いした(。-ω-)
-
2025/05/20 火曜日
猫さんの青いTシャツ
-
2025/05/18 日曜日
月猫あいかさんのビックTシャツ
-
2025/05/17 土曜日
あいかさんと海岸調査
-
2025/05/13 火曜日
ルルっちスカート
-
2025/05/8 木曜日
GW車中泊あとがき
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅 最終章 帰路につく
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅7 サロマ湖へ
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅6 紋別港最高!
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅5 紋別港へ向け、ひた走る
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅4 絶望のメグマ沼と稚内駅近郊探索
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅3 稚内市動物ふれあいランド編
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅2 稚内へ向けて
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅1 出発編
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 最終章~帰路につく
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 7~川湯へ向かうも・・
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 6~絶望の知床峠
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 5~野付半島散策