ぽんちゃんと海岸散歩などなど
随分と雪が溶けて少しだけ春を感じる散策ができるようになったかなぁと思った矢先、先週金曜日までに降った雪ですっかり真冬の雪景色となってしまった週末、ぽんちゃんと出かけた。
森の前を通ったら車を入れることが出来そうになかったので、とりあえず海岸へ向かった。
が、外に出るのも躊躇するような大時化の様相。道も埋まりそうでこれ以上進みたくない感じ。
どうしようか・・・
とりあえず森に向かい、車は向かいの高架下に置き、歩いて森へ入ってみることにした。
海岸から出て少し走ったところ。見て解るとおり一面真っ白だ(;´Д`)
森へ戻ってきた。
駐車場の入り口は完全に塞がっており、車を入れるのは無理。
溶けるか除雪が入るまでは無理だな(;´Д`)
うん、ごめんねぇ。
うん。どこに行っても雪景色だし諦めて帰った方が良さそう。
ちょ(;´Д`)
いい天気なのに惜しいよなぁ(;´Д`)
結局からあげクンを買って帰り、翌日曜日に期待することにした。
そして翌日も海岸へ向かった。
雪は溶けていないし少し時化ているけど、これなら歩けないことはない。
カラスが食い散らかしたのかウニの殻がたくさん落ちていた。前回なにか採っていた人が居たが、ウニが採れるのかもしれない。俺は見たことないんだよな。
ぽんちゃんは寒くない?
まあいっぱい着てるし、景色ほど寒くは感じない。
ヽ(=´▽`=)ノ
防波堤はすっかり雪で埋まっていたけど、出来るだけ雪が浅い箇所を探しながら歩く( ・ิω・ิ )
防波堤からテトラに掛かった流木の上でよく写真を撮っている。ちょっと嬉しいとあるものが写っているのだが、このときはぽんちゃんも俺も気づいていなかった(。-ω-)
ときおり太陽が雲に隠れるんだけど、基本的にいい天気だ。
ぽんちゃんかわいいなぁ(*´ω`*)
雪が少なければ廃線の線路まで行きたかったんだけど、長靴でもさすがに大変そうだったので今回はパス。800mほど歩いて折り返した。
( ・ิω・ิ )ん?
これは・・・2/17に姫ちゃんが乗せた浮きじゃないか!
これこれ!
まじか・・・乗せた時点でも不安定な状態だったのに凍って落ちずに耐えていたんだな・・・すげぇ。いつ頃まで保つかなぁ、落ちる前に姫ちゃん連れてきてあげたいな。
そんな嬉しい出来事も有ったが、車が見えてきたので散策もそろそろ終わり。
波が高いから余計に岩礁部分が見えない。ここは近場で岩礁が見える唯一の場所だ。海というと砂浜しか知らなかったので、岩礁を見ると何となく嬉しい( ・ิω・ิ )
ぽんちゃーんヽ(=´▽`=)ノ
せっかく晴れた週末だったのに雪に邪魔されて思うように楽しめなかった。まだ3月初旬なので例年通りでは有るんだけどね。これがあと10日もすると日中の気温が上がり、春らしい日も増えると思う。
白猫さんとの浦幌ドライブは16日かなぁ。9日だと少し早い気がする。道路の雪は無いだろうけど、ある程度は気温が上がり雪解けが進んでいないと走るだけになってしまうしね。楽しみだなぁ晴れるといいなぁ(*´∀`)
といったところでおしまい。
Recent Posts
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 6 ~ 雨から一転・・
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 5 ~ 雨のオホーツクと水族館
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 4 ~ 絶望からの引き
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 3 ~ 稚内市 動物ふれあいランド
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 2 ~ オロロンラインをひた走る!
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 1 ~ 道の駅おびら鰊番屋
-
2025/09/6 土曜日
猫さんと🍄の確認と海岸散歩
-
2025/09/5 金曜日
猫さんの初秋コーデ
-
2025/09/2 火曜日
GoProの吊り下げカラビナとセルカ棒
-
2025/08/31 日曜日
猫さんと少しだけ海岸散歩
-
2025/08/29 金曜日
ジーンズとあいかさん
-
2025/08/24 日曜日
あいかさんと晩夏の海岸焼き肉
-
2025/08/20 水曜日
姫ちゃんスカートの手直し
-
2025/08/17 日曜日
姫ちゃんとお盆休み最後のドライブ
-
2025/08/15 金曜日
リアムのちょい撮り
-
2025/08/14 木曜日
ネイリー姉妹の海岸焼き肉
-
2025/08/11 月曜日
ネイリー姉妹の夏休み
-
2025/08/10 日曜日
ぽんちゃんの夏休み~やっぱり瀬棚!