オビツウィッグ8~9inch用が届いたのでルルナさんに被せてみた
こないだ急にルルナさんのヘッドから髪の毛を綺麗に抜いてあげたい!という衝動に駆られ、綺麗~に全て抜いたところ、オビツさんの7~8inch用ウィッグが滑って被せられなくなってしまった・・・
そもそもかなーり厳しい小ささだったんだけど、残っていた髪の毛がすべり止めになって上手いこと被せられていたのだった。
これこれ
で、これじゃアカンと急遽、1つ上のサイズを注文してみた。
長けりゃ切ればいいだろうと、ロングを注文。
とりあえず被せてみる。
これがまぁぴったりだったのだ。
DD用の9インチサイズだとブカブカだったのだけど、これはすげーぴったり。
ただ、毛先のカールがちょっと邪魔なので、ストパーアイロンでまっすぐにする。耐熱ウィッグバンザイっすね。
んでカット
もうちょい短い方が良さそうだけど、切るのはいつでも出来るのでとりあえずこのくらいで。
で、完成がこちら
やっぱりオビツさんのウィッグ、いいですねぇ。
ただ、やっぱもうちょっと切った方が良かったかもしれない。あと、サイドをカットして内巻きにするか小一時間悩んだ(。-ω-)
ウィッグであるがゆえ、悲しいかなどうしてもこめかみ部分に違和感が拭えない。これはルルナさんのヘッド自体がこめかみの部分が妙~に細く、というんだろうか、丸みを帯びてなく、ストンと頬に落ちている感じなので、余計にそう見えてしまう。
なので、サイドは胸元くらいでカットして内巻きカールにし、輪郭を隠した方が可愛く見えると思う。うん、明日にでもやってみよう。
黒髪と迷ったけど、やっぱ金髪かなぁ。
うん、可愛い(*´∀`)
欲を言えば、もう少し前髪が長いと自分でカット出来るので良いんだけどなぁ。ルルナさんはおでこ出した方が可愛いんだけど、どうしても生え際が気になるので、前髪が長めだとごまかせる(。-ω-)
オビツさんのウィッグはかなり扱い易いので、もうちょっと色を増やして欲しい。あとまぁ未カットのウィッグとかもあると嬉しいな。
そして今しがたメルマガが・・・
http://azonenagoya.blog.fc2.com/blog-entry-1415.html
ねこさんあいかも居る・・・行ける人うらやましい・・・さすがに北海道から名古屋までの交通費考えると高くつくし暇もない(´・ω・`)
まぁ主なあいかさんはお迎え済みだしと諦めておこう(´・ω・`)
Recent Posts
-
2025/01/18 土曜日
愛ちゃんと森散策
-
2025/01/16 木曜日
1/6ジャンスカ製作~やっぱりファスナーが最強
-
2025/01/12 日曜日
姫ちゃんと千歳湖を探索してきた
-
2025/01/8 水曜日
2025年の初縫い~シンプルなジャンスカ
-
2025/01/5 日曜日
あいかさんと買い出しついでの森散歩
-
2025/01/3 金曜日
猫さんと新年初おでかけ
-
2025/01/1 水曜日
猫さんから新年のご挨拶です
-
2024/12/29 日曜日
ぽんちゃんと2024年ラストお出かけ
-
2024/12/28 土曜日
猫さんと富浜~二風谷ダム散策
-
2024/12/26 木曜日
まつりのあと
-
2024/12/24 火曜日
Happy Xmas2024
-
2024/12/22 日曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ(おまけ)
-
2024/12/21 土曜日
ネイリー姉妹とクリスマスお出かけ
-
2024/12/18 水曜日
ネイリー姉妹のサンタ服
-
2024/12/17 火曜日
クリスマスドレス2024
-
2024/12/15 日曜日
ぽんちゃんと少しだけ氷上散策
-
2024/12/14 土曜日
あいかさんとウトナイ湖散策
-
2024/12/7 土曜日
愛ちゃんと久しぶりの海岸散歩&ちょこっと焼き肉