猫さんと週末お出かけ&新作セーラーワンピース
先ずは週末のお出かけ。
今回は白猫さんの番だったんだけど、あいにくの空模様だったので江別市のアークオアシスまで買い出しに出かけることにした。
少し肌寒かったのでロングのジャンスカに薄手の長袖パーカーにした。
行きは下道を走って高速代を浮かし、帰りにSAで一緒ゴハンすることにしたのだが、開店30分前に着いてしまった(。-ω-)
ここは貴和製作所が入っているのでチャーム類が豊富。宝石系のパーツを幾つかとシーチングを2色50cmづつ、安売りしていたチェック柄の生地を購入した。あとアンティークゴールドのTピン。以前は百均に有ったと思うんだけど、最近は金銀しか無くて困っていた。
皮は純白のスエードが今回も品切れ。割と高めなのであまり売れず入荷していないのかもしれない。とりあえず靴底に使えそうな110円の厚手の端切れを一枚買った。改装や配置換えの度にワクワク感が失われていくなココ。カバーステッチミシンが有って欲しかったが高い(。-ω-)
とまあ一時間ほどウロウロして帰ることにした。
そして楽しみにしていた一緒ゴハン。
以前はジンギスカンが有ったような気がするんだが、まあSAなんてろくなもんが無いのは変わらない。ラーメンは不味いので生姜焼き定食にした。ちなみに1,500円だ(;´Д`)
頂きましょう( ・ิω・ิ )
良かったよかった(*´∀`)
まあキャベツいっぱいだったのは良かった。生姜焼きは業務用のタレ絡ませてるだけだろうけど美味かった。ただ、米、おめーは駄目だ。まだ時間が早いのに電子ジャーで一日置いたような臭いがしてパサパサだった(;´Д`)
まあ一緒ゴハン出来たし良しとしよう。
地元に戻り、森に寄ってみたが雨模様。というか大雨だった(;´Д`)
ごめんなさい(ノД`)シクシク
ありがとうございます(ノД`)シクシク
その後、アホみたいな土砂降りになった。午後からも翌日曜日も降ったり晴れたり晴れているのに雨が落ちたりと不安定な天気でお出かけ出来ず。
そのお詫びってことでも無いんだが、猫さんにセーラーワンピを作ってあげた。
以前作ったことが有ったが、型紙を少し手直ししたのと丈を少しだけ短くしている。
過激にならない程度に襟周りを大きく開けている。過ぎるとただのエロい服になっちまうし、うちの子にはまだ早い( ・ิω・ิ )
生地はローンを使っている。
猫さんほんと綺麗(*´∀`)
今回も引っかかったのが閉じるとこ。これはベルクロにしてるけどやっぱり硬さが気になる。あと厚い。とはいえスナップだと余計に厚くなるしね。あと長さが微妙に合わなくてウワーっとなったり。これもちょっと長かったりする。ベルクロの縫い目が外に出てしまうのもなぁ。
やっぱりセーラーカラーを割って後ろで閉じるのが正解かもしれない。1/6でフロントオープンは無理が有るのかもしれない。
大人な猫さんだから許される黒ストッキング(ΦωΦ)
その他、昨年と形は同じだけど半袖ブラウスを二枚縫った。
久しぶりに裁縫三昧の日曜日だったんだが、やっぱり楽しいね。裁縫中は今や動画再生専用機となったSurface4で動画を垂れ流しながら作業するのだけど、うちさまワールドの為だけに契約したネトフリのラインナップが酷すぎて解約し、Huluを契約してみた。NCISやFRINGE、Elementaryといった懐かしいアメドラが満載で嬉しい。和物だと孤独のグルメや深夜食堂を垂れ流す。
上述したけど、カバーステッチが欲しいな。今度買うなら複合機が欲しいので10万くらいになっちまうかな。とはいえロックミシン自体の出番はあまり多くない。今回もギャザー寄せした部分にはロック掛けているけど、ほつれ止めしておけば要らないし厚みも出ない。
服を縫うとき一番気にかけているのはフィット感なんだが、構造が複雑になればなるほど浮いたり広がったりと言うことを聞いてくれない。今回だとセーラーカラーがそうだね。これ一応中に接着芯を入れて折り目が付きやすくしているんだけど、それでも丸まってくる。リボンは中にワイヤーが入っていて軽く内側にカーブさせている。取ってつけたようなリボンって違和感しか感じないしね。
あと、袖を太めにして全体的にふわっとした雰囲気に仕上げている。俺が作るものって割とオーバーサイズ気味なんだけど、顔の大きさとのバランスを考えると、ピュアニーモは肩幅が狭いんだよな。このサイズはアゾンに限らずオビツやリカちゃんも同様だけど。故に着られている感が出てしまう気がするんだ。少しオーバーサイズ気味にするとしっくりくる。
俺はドレスが苦手なんだが、
こういうのサクッと作れるのすごいよな。構造的には俺にも作れると思うんだけど、この手のドレスをバランスよく仕上げる自信は無い( ・ิω・ิ )
詰まるとこ服って全体的なバランスが視覚にキク。
故に全体的なバランスを見る目が無いとデザインばかりが先行しちまって酷いものが出来上がる。男が裁縫やるとこれに陥り、かつ気づかないことが多い。こういう繊細なセンスはやはり女性に勝てない。かといって男性らしいデザインが得意かって言うとそれもまた違うんだよな。単純にドールや可愛い服を見てきた経験値の差がでかい。
といったところでおしまい。
Recent Posts
-
2025/09/18 木曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 最終日 ~ 絶景の能取湖サンゴ草
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 7 ~ 最高の飯とカボチャ畑
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 6 ~ 雨から一転・・
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 5 ~ 雨のオホーツクと水族館
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 4 ~ 絶望からの引き
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 3 ~ 稚内市 動物ふれあいランド
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 2 ~ オロロンラインをひた走る!
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 1 ~ 道の駅おびら鰊番屋
-
2025/09/6 土曜日
猫さんと🍄の確認と海岸散歩
-
2025/09/5 金曜日
猫さんの初秋コーデ
-
2025/09/2 火曜日
GoProの吊り下げカラビナとセルカ棒
-
2025/08/31 日曜日
猫さんと少しだけ海岸散歩
-
2025/08/29 金曜日
ジーンズとあいかさん
-
2025/08/24 日曜日
あいかさんと晩夏の海岸焼き肉
-
2025/08/20 水曜日
姫ちゃんスカートの手直し
-
2025/08/17 日曜日
姫ちゃんとお盆休み最後のドライブ
-
2025/08/15 金曜日
リアムのちょい撮り
-
2025/08/14 木曜日
ネイリー姉妹の海岸焼き肉