ぽんちゃん雨に負ける
この土日の天気予報は金曜日までどちらも晴天だったが、土曜日当日の朝は小雨の天気。午後からは晴れるようだが、ぽんちゃんの春探旅は今日の日曜に変更し、土曜は俺一人で山菜の様子を見に行ってきた。
まだまだ小さくて大きいものがなかなか見つからず、一時間ほど斜面を歩き回ってこれだけ採った。来週に期待しよう( ・ิω・ิ )
そして日曜の今日、朝から小雨・・・・それでも8時頃には晴れる予報だったので、6時頃に出発して暫くドライブしていれば晴れるだろうと、予定していた二風谷まで走ってみた。だが空は真っ暗で大粒の雨が落ちていた(;´Д`)
迷いに迷い、それでもこれは駄目だろうと森まで戻ることした。
青空が広がっているもののやっぱり雨が降っていた。
晴れの子ぽんちゃんでもコレは駄目だろう(;´Д`)
ぽんちゃん残念だねぇ・・・
なるほど(;´Д`)
お出かけしたのに雨で戻ったってケースは数えるほどしか無い。ここで雨にあたっておけばGWは晴れるというぽんちゃんの予想を信じて今日は良しとしよう!
その後、大粒の雨が落ちてきた(;´Д`)
買い物&投票をして帰宅した。
午後からは一応晴れたのだが、雲が多く不安定な天気だった。まあこういう日も有るやね。ぽんちゃんの言うとおりGWは晴れて欲しいな。
そうそう、過去のGWで何度も走っている石北峠だが・・
真冬だった(;´Д`)
朝見たときは、美幌峠や根北峠も雪が積もっていて夏タイヤじゃ走れない状態だった。うーん・・・佐呂間には行かない予定なので、最悪知床峠は越えないとしても屈斜路湖には行きたいなぁ。まあでもまだ三週間先だしね( ・ิω・ิ )
ぽんちゃんは迷ってる。佐呂間は紅葉の綺麗な秋の方が見どころが多いかなぁ。高速料金が高いけど、やっぱり留萌まで高速で走って稚内かな。ストレートに走って5時間なので、早朝出発で海岸で遊んだりしながらだと午後には稚内に入れるだろう。白い道やメグマ沼自然公園などを散策していればちょうどいい時間になるので、夕陽丘パーキングに泊まる。翌日は芦別道の駅を宿泊地として予定を組む。レストランが遅くまでやっているので一緒飯が出来る!
まあ問題はGW中ずっと天気が良くないと二回走れないってことだが(;´Д`)
GW中に走れなくても金曜の午後から走って日曜戻りならいつでもいけるしね。一泊は切ないので最低二泊はしたいし。
あと三週間頑張ろう!
おしまい。
Recent Posts
-
2025/05/18 日曜日
月猫あいかさんのビックTシャツ
-
2025/05/17 土曜日
あいかさんと海岸調査
-
2025/05/13 火曜日
ルルっちスカート
-
2025/05/8 木曜日
GW車中泊あとがき
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅 最終章 帰路につく
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅7 サロマ湖へ
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅6 紋別港最高!
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅5 紋別港へ向け、ひた走る
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅4 絶望のメグマ沼と稚内駅近郊探索
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅3 稚内市動物ふれあいランド編
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅2 稚内へ向けて
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅1 出発編
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 最終章~帰路につく
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 7~川湯へ向かうも・・
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 6~絶望の知床峠
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 5~野付半島散策
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 4~宿泊地、尾岱沼へ
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 3~厚岸あやめヶ原散策