春探旅~黒猫さんの奇跡
晴れ予報だった今日土曜日だが、まだ暗い時間帯に外へでてみると大雨・・・これは駄目かもしれないと猫さんに伝えたのだが、明るくなってくると青空が広がっていたので、毎年キトピロを採る山へ向けて出発した。
猫さん寒くない?
白ちゃんのとき朝は寒かったので、今回はカーティガンを着せてあげた( ・ิω・ิ )
行こうヽ(=´▽`=)ノ
ちなみにこのときの気温は0度。
軽く雪が降ったようで笹の葉が白くなっていた。これだからこの時期の夏タイヤは怖い。
スマホカメラでボケてしまったが、大きめのキトピロを一本発見!
今年初のキトピロ発見を猫さんと喜んだヽ(=´▽`=)ノ
ちなみにキトピロとは行者ニンニクとも呼ばれるノビルと同じネギの仲間だ。最近は差別用語になりかねないと使う人が少なくなったが、通称アイヌネギ。食べるととても臭くなるので避ける人が多い。前職んときは春になると皆で採りに行って炭を起こしてジンギスカンと一緒に食ったものだ。これが一番旨い食べ方なのだが、一番臭くなる食べ方でも有る(。-ω-)
まだ小さいがフキも生えてきていた。俺の大好物なので楽しみ。
キトピロは探してもまだ小さいだろうし、風が冷たいので早々に切り上げ、森へ向かうことにした。本当は河川敷を歩きたかったが、この風じゃ無理だろうと諦めた。
森に着いた( ・ิω・ิ )
水芭蕉が顔を出していた!
水芭蕉を見ると春が着たなぁと思うんだよな。
いつも通りの道を猫さんをハナシながら歩いていたとき、ふと横を見ると道らしきものが見えた。とても細いが獣道って感じじゃない。
うん。たぶん道で間違いない。歩いてみようか迷ったが、戻ってしまうことと行き先の予想がつくので今回はやめておいた( ・ิω・ิ )
猫さーんヽ(=´▽`=)ノ
んー・・・天気予報は快晴だったんだが、雲が多くて太陽が隠れてしまう。
雪が少し残っていた。平地はもう殆ど溶けてしまっている。峠はまぁまだマイナスになるし雪も降るけどね( ・ิω・ิ )
んー・・・寒いし天気悪いし、このまま歩いても爽快感は無さそう。とはいえ運動したいので歩きたくは有るのだが。
だねぇ。このあとオートバックスに行きたいので早めに帰る予定では有ったんだが、さすがにまだ遊び足りない。
猫さんと相談し、道じゃない場所を歩いてみることにした。何か新しい発見が有るかもしれないしね( ・ิω・ิ )
くら・・・(;´Д`)
暗いのが怖いんじゃなく動物、特に熊さんが怖い(;´Д`)
まあでも🐻と出会うってレアだし大丈夫だろう。たぶん(。-ω-)
植樹したときの車道だろうね。少し歩いてみた。
ここから入ろう!
そしてこの写真が後で重要な1枚となるのであった。
良かったヽ(=´▽`=)ノ
奥に見える丘を越えるとおそらく知ってる場所に出るだろうと思う。
青空も見えるんだよなぁ・・・とカメラを空に向けた時だった、
やっちまった。この日なぜかフードを逆さにしたまま付けていたんだが、装着用のボタンが身体側になって押されたのだろう。いつものルート歩きなら戻ればかならず見つかるんだが、このとき歩いたのは道なき道で決まった場所を歩いていない。冬なら足跡が残るが枯れ葉の絨毯となった地面に足跡なんて付いていない(;´Д`)
うん・・・
とりあえず道を外れた場所まで戻ってみたが見つからなかった。そりゃそうだ、歩きやすい場所を探しながらグネグネ歩いてるんだもの、同じ道を戻れるわけがない。どちらにしてももう一度歩けば同じ場所を辿るんじゃないと思い進むことにした。
暗い松林まで歩いたが見つからない。そこでふと写真を見れば歩いた場所が分かるんじゃないかと思いカメラで確認した。
そこで確実にココだと解った1枚がコレだ。
苔むした特徴的な倒木、これはすぐ見つかった。また、松林は等間隔に植樹されているので、俺の性格的にまっすぐ間を抜けていくだろうと予測出来た。とはいえ、ここまでの間で落としてるのかもしれない。それならこの先には無いはずだ。これがだめなら買うしかない。canon純正で4,000円くらいだしと半ば諦めていたのだが・・・
松林を抜けて程ない場所に落ちていた!
適当に歩いた森の中でこれが見つかるなんて奇跡だわマジで(゜д゜)
うん(ノД`)シクシク
見つかったら太陽が出てきたし、ここで猫さんの撮影会をすることにした。
この日はもちろん新作スカートの猫さん。薄いので秋には不向きだけど、色合い的には秋っぽいな(;´Д`)
写真は撮り難いんだけど黒髪ってやっぱ良いな。
ヽ(=´▽`=)ノ
予想どおりキノコを採っている湿地に出た。
雲が多く終始不安定な天気だったけど、キトピロ、フキ、水芭蕉と春の初めてをたくさん見つけることが出来た。ただ、3月に比べて気温は高いのに風が冷たい日だった。春はこの風が厄介で散策の敵だ。
こうして近場ではあったけど猫さんと楽しい春探しが出来たヽ(=´▽`=)ノ
おしまい。
Recent Posts
-
2025/09/18 木曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 最終日 ~ 絶景の能取湖サンゴ草
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 7 ~ 最高の飯とカボチャ畑
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 6 ~ 雨から一転・・
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 5 ~ 雨のオホーツクと水族館
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 4 ~ 絶望からの引き
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 3 ~ 稚内市 動物ふれあいランド
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 2 ~ オロロンラインをひた走る!
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 1 ~ 道の駅おびら鰊番屋
-
2025/09/6 土曜日
猫さんと🍄の確認と海岸散歩
-
2025/09/5 金曜日
猫さんの初秋コーデ
-
2025/09/2 火曜日
GoProの吊り下げカラビナとセルカ棒
-
2025/08/31 日曜日
猫さんと少しだけ海岸散歩
-
2025/08/29 金曜日
ジーンズとあいかさん
-
2025/08/24 日曜日
あいかさんと晩夏の海岸焼き肉
-
2025/08/20 水曜日
姫ちゃんスカートの手直し
-
2025/08/17 日曜日
姫ちゃんとお盆休み最後のドライブ
-
2025/08/15 金曜日
リアムのちょい撮り
-
2025/08/14 木曜日
ネイリー姉妹の海岸焼き肉