あいかさんと毛糸を買いに江別までドライブ
とあるクリスマスイベントの予約システムを納品し一息ついた昨日、毛糸や諸々を買いに江別のアークオアシスまであいかさんと行ってきた。
(;´Д`)雪スゴイ
往路は高速料金をケチって下道を走ってみた。半分は車中泊で遠くを走っているような錯覚を覚える気持ちの良い道路だったが、半分は市街地を走ってゲンナリした。有るだろうなと思っていた雪は案の定で、スリップサインが点滅しまくりの悪路。やはりケチらず高速道路を走れば良かった(。-ω-)
なお今回は全てスマホ写真なので画質はお察しして頂きたい。
冬だしこれが当たり前なのだ(;´Д`)
連れていくか迷ったが、SAの食堂は一緒に飯が食えるので二人で出かけることにした。最近はラーメンがお好みらしい(・ω・)
帰りはご覧の通りの視界。これまだマシな方でこのあともっと悪くなった。高速道路に乗っても同様で、通行止めにならないかヒヤヒヤしながらの運転だった(;´Д`)
以前仕事で旭川まで走ったとき、猛吹雪で美唄で降りることになり酷い目にあったことが有る。
無事SAに着いてラーメンを注文。俺のあとに注文した数人はどんどん呼ばれるのに俺たちは中々呼ばれず、二人でまだかなだかな~と厨房をチラチラ。
やっときた!
今回は野菜あんかけラーメンを注文したみた。SA飯って高いわりには不味いんだが、これは割と美味しかった。次回からはこれを注文しよう。
二人で美味しく頂いた。
おみやげコーナーを覗いてみたら、シマエナガちゃんがいっぱい(;´Д`)!
あれを手に取りこれを棚に戻しと、後ろ髪を引かれながら頑張ってシマエナガちゃんコーナーを離れた(;´Д`)
良さそうな太さの毛糸を2つ買った。というかちゃんとしたものを買うと毛糸って高いんだな・・・(;´Д`)
毛糸の他にバッグやブーツに使っているバックスキンを買う予定だったが、いつもの純白は売り切れ、ピンクは廃色になったのかいつもの色が無い。結局少し薄めのピンク皮を購入。純白は代替色が無いので諦めた。あと百均では見かけなかった太さの編み棒、端切れの皮を三枚、シルクスクリーンのシート、貴和製作所のチャームを購入した。
この店は手芸だけじゃなくハンドメイド全般を扱っているので買い物がしやすい。こういうレイアウトの店が近くに有るとほんと便利なんだけどね。イオンのパンドラハウスも割と入りやすいんだけど、イオンだけに客も多くてちょっと物色し難い。
毛糸は高いだけあっていい感じなんだが、細いと編み難いもんなんだな・・・実はマフラーを1つ完成させていて今週末のドライブで愛ちゃんが使う予定なんだが、それはサクサクと編めたんだよ。今回買った毛糸はそれより2まわりほど細いんだが、油断していると編み棒から抜けたり気づいたら目を飛ばしていたりと、編んでは解いてを繰り返し、結局まだ一センチも編めていない(;´Д`)
まあでもずいぶんと慣れてきたしゆっくりと覚えていこう。
さて週末だが、前述したとおり愛ちゃんと鹿追町まで走る予定だ。峠はもちろん雪だしライブカメラを見ると鹿追も雪が見えているので安全運転でいこう。天気は晴れ予報なので、あとは風が無ければいいな。帰りに十勝亭で何か二人で食べて帰ろう(・ω・)
といったところでおしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー