リルフェアリー服の難しさ
ネイリー姉妹のお出かけ服を作っているのだけど、どうにも納得がいかない。
当初はこれに大きめのケープを被らせ、ちょいアンティークというか軽くスチパンというか、そういう路線を考えていた。
小さくて大変だけど、このあたりは慣れているのでそう苦労はしない。生地は60番手の綿ローンで透けるからインナースカートも作ったのだが、どうにも「アゾンのパクリ感」が否めない(;´Д`)
俺は写真やイラストを見てイメージを膨らませ頭の中にデザインを描くタイプなのだが、出てくるデザインの殆どはアゾンの既製品で有るようなデザインばかり。今回は初代ネイリーがスチパン系で外着にし易いこともあり、その路線で行こうと考えていたのだが、やはりパクってる感じに見える。あと、紅葉を見せてあげたいなとかキノコ採りに連れていきたいなとか、アウトドアなお出かけになるからスカートってどうなんだ?って思いも少し有ったり。
そもそもリルフェアリー(初代ね)のボディは細身で脚長のスマートな体型。その身体に合わせた服はヘッドの大きさとの違和感も有ってバランスが取りづらい。故に末広がりの服が似合うのだ。結果、スカートになってしまう。
可愛い(*´ω`*)
この手のパーカーの色を濃いめにしてタイツ作りゃ外着にしても良いんだけどな。
結果的に太めのパンツを作ってポンチョっぽいの上着って路線が良いのかなと、あいかさん用のパンツ型紙を小さくして試作してみた。腰は紐かゴムで絞る。もう少し裾を太く長くしてもいいかな。今すぐどうしても欲しいって訳じゃないので秋が終わる前に作れりゃいいかな。↑のワンピースはとりあえず仕上げると思うけども(・ω・)
さて天気だが・・・
あからさまに嫌がらせをしてやがる・・・これはもう完全にアウトだろうな。仮に多少晴れたにしてもせっかく遠くまで行って雨は辛い。日帰りなら当日の天気を見て走るってこともできるけど車中泊だしね。積丹~瀬棚あたりの土曜は27度まで上がり晴れらしい。明日の予報次第だがそっちへ日帰りで走るかな。
まあ今回も休み前日の夕方に走って二泊って形だから、通常の週末に金曜夕方出発で日曜帰宅って考えればいつでもいいんだけどね。疲労回復に一日欲しいので三連休~が良いだけ。
気温は随分と低くなり、今朝は10度くらいまで下がった。寒くて夜中に毛布を引っ張り出し、今これを書いてる足元はファンヒーターを付けているくらい。これなら車中泊しても暑くないだろうと思う。昼間の気温も高い日はあるけど、夏の気温と同じでも風が冷たいので扇風機すら不要なときも有る。秋だなぁ。
そういえばこのブログ、少しリニューアルした。これってWordPressっていうオープンソースのブログソフトをレンタルサーバーにセットアップして使っているんだが、テーマ切り替えでガラッとデザインを変えられる。今回はテーマごと作り直した。
あと近々に生地データベースを作ろうと思っている。最近は市販の生地サンプルを取り寄せて作ることが多く、せっかくなので販売サイトへのリンクや製作例、感想等を一覧にしようかと。軽くアフィってお茶代くらい浮いたら良いな的なの(ΦωΦ)
ドール服、しかも1/6以下って縛りだと種類も少ないと思うけど、ドール服作例と合わせて生地紹介ってあまり見たことが無いので。その他、ボタンとかバックルなんかも紹介出来たら良いかなとかね。
てなとこでおしまい。
Recent Posts
-
2025/07/2 水曜日
ネイリー姉妹の夏ワンピとサンダル
-
2025/06/28 土曜日
やっぱり引きの良いぽんちゃんの夏散策
-
2025/06/25 水曜日
夏スカートのラストは愛ちゃん
-
2025/06/24 火曜日
夏が待ち遠しいぽんちゃん
-
2025/06/23 月曜日
あいかさんの夏スカート
-
2025/06/19 木曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/06/18 水曜日
穏やかな朝のひととき
-
2025/06/14 土曜日
猫さんと登別~洞爺の旅
-
2025/06/13 金曜日
あいかさんと買い出しついでの撮影テスト
-
2025/06/12 木曜日
猫さんのお出かけコーデと新作サンダル
-
2025/06/8 日曜日
愛ちゃんと初夏のあちこち散策
-
2025/06/5 木曜日
新作ブラウスとスカート
-
2025/06/1 日曜日
ネイリー姉妹の十勝旅
-
2025/05/31 土曜日
姫ちゃんと海岸探索
-
2025/05/30 金曜日
姫ちゃんの新作スカートと麦わら帽子
-
2025/05/27 火曜日
愛ちゃんの初夏コーデ
-
2025/05/26 月曜日
コニーテープで作る1/6サイズドールの帽子
-
2025/05/25 日曜日
猫さんの積丹旅 2 ~神威岬編