1/6立襟ピンタックブラウス ~ 秋コーデ
そろそろ秋物を縫い始めないとなってことで、先ずは立襟ブラウスを作った。
今の時期だとまだ普通襟でもいいんだけど、9月下旬~10月になると朝晩は首元が少し寒いので立襟にしてみた。ぶっちゃけ立襟の方が簡単。
生地は60番ローン。袖のように二重にしてもかなり薄いので繊細な処理ができる。ピンタックにも厚みが出ずいい感じ。余談だが、このバッグは以前よく使っていたものをいったんバラし、念入りに洗濯して縫い直したもの。かなり汚れていたので放置していたんだが、綺麗になって良かった(・ω・)
猫さんはこういうベージュ系の色がとっても似合う。ナチュラルな感じでとっても好き。袖は肩から手首に掛けてかなり太くなる形をしてる。逆に肩はパフにせずストレート。あと腕より15mmほど長くすることで手首部分が膨らむようにした。
このジャンスカ気に入ってるんだけど、脇上にダーツを入れてないので脇がいまいち締まらない。ダーツはかなり重要なんだけど、1/6だと大変なのか入れている人が少ない。柄物だと絵が切れるので、あえて入れていない人も居るとは思うけど(・ω・)
ジャンスカは何枚有っても良い。半袖ブラウスを合わせれば夏でも着られるし、ロングカーディガンを合わせて冬にも良い。ジャンスカ用にも生地を買って有るので今年も何枚か作ろうと思う。これまで中々良い生地が無くて人間服をバラして使ったりしていたんだけど、最近取り寄せた生地サンプルで良いローン生地があったので多色購入した。薄いので裏地有りの身頃には使いやすい。
ただ、透けるのでスカートにするならペチコート必須かな。
秋物と言えばパーカーを着せる機会が増えるんだけど、そろそろ更衣しようかと衣装ケースを出してきたら思っていたより数が無い。そういや春にかなり処分したんだった。ビッグパーカーはたくさん有るんだけど、この時期は薄手のパーカーを着せてあげたい。朝晩は寒くても昼間は気温上がるしね。ぽんちゃんの稚内車中泊(予定)にも使いたいので、何枚か作っておこう(・ω・)
天気次第だが、来週末なんだよな。予報変わって雨になっていたがまだまだ先だしね。来週末がだめなら再来週でもいい。今回は宗谷岬側からフットパスを歩こうと思っているんだけど、その他にメグマ沼湿原を散策できる木道が有るので、そこも歩いてみたい。近くに無料の動物園も有るのだが、ぽんちゃんは出せないだろうなぁ・・・動物見せてあげたい。
10月の車中泊はいつもどおり道東。今年最後の長旅なので三泊したいところだなぁ。まぁこれも天気次第だけどね。
紅葉楽しみだなぁ(*´∀`*)
おしまい。
Recent Posts
-
2025/05/22 木曜日
例のアレを衝動買いした(。-ω-)
-
2025/05/20 火曜日
猫さんの青いTシャツ
-
2025/05/18 日曜日
月猫あいかさんのビックTシャツ
-
2025/05/17 土曜日
あいかさんと海岸調査
-
2025/05/13 火曜日
ルルっちスカート
-
2025/05/8 木曜日
GW車中泊あとがき
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅 最終章 帰路につく
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅7 サロマ湖へ
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅6 紋別港最高!
-
2025/05/7 水曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅5 紋別港へ向け、ひた走る
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅4 絶望のメグマ沼と稚内駅近郊探索
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅3 稚内市動物ふれあいランド編
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅2 稚内へ向けて
-
2025/05/6 火曜日
ぽんちゃん春の車中泊旅1 出発編
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 最終章~帰路につく
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 7~川湯へ向かうも・・
-
2025/04/30 水曜日
あいかの春探車中泊旅 6~絶望の知床峠
-
2025/04/29 火曜日
あいかの春探車中泊旅 5~野付半島散策