ぽんちゃんの秋探旅?
18日の日曜は墓参りで十勝へ行ってきたので、月曜にぽんちゃんと秋を探しに美笛峠に向かった。
この日は天気が悪いのを覚悟して走ったのだが、写真では分かり難いが太陽も出ていて割と良い天気だった。
ブラウスじゃ寒いだろうとニットを着せた。カーティガンも着せようか迷ったが、さすがにそこまでは冷え込まないだろう。道中の紅葉を楽しみつつ順調に走ったのだが、支笏湖に差し掛かる頃に雨が降り出した。晴れの子ぽんちゃん、今日は駄目だったみたい。
かなり強い雨で、これはこれで珍しいドライブだねとぽんちゃんと話していたら、どうも様子がおかしい。雨ではなく、みぞれになってきた。
んで・・
みるみる周囲は雪景色になってしまった。夏タイヤを履いていたのか、Uターンしていく車も数台いた。俺も例年は11月に入ってから履き替えるのだが、今年は車の入れ替えでスタッドレスを履いているのでラッキーだった。
ほんとびっくりした。今年は誰と初雪を見に行こうかなぁと悩んでいたのだが、決めてなくて良かった。晴れの子ぽんちゃんも降水確率70%には勝てないかと思っていたが、まさか初雪を引き当てるとは・・・持ってるなぁぽんちゃん。
うんうん。雪だけどたぶん気温はプラスでそれほど寒くは無かった。
そしてこの日は愛車アイシス最後の日。この車はあいかさん達と共にあったと言っても過言ではない。本当にありがとう。
さすがに道路には積もらないが、夜に冷え込むと紅葉している葉も枯れ落ちるなぁ・・・今年はあまり紅葉を楽しめないかもしれない。
やめて(;´Д`)
もう(;´Д`)
美笛峠を越えて北湯沢方面に向かい、手前で白老へ抜けるホロホロ峠へ向かった。ホロホロ峠の紅葉も綺麗だったのだが、変わらず雪が降っていた。風景写真ってさ、目で見た奥行きとかダイナミックさはどう頑張っても写真には写らないよね。圧縮された情報が一気に目に飛び込んでくるあの感覚はリアルじゃないと解らない。
秋旅の予定が雪になってしまったけど、紅葉もそれなりに楽しめて良かったね(・ω・)
冬が来るんだなぁ・・・ついこないだまで残暑だったのにね(;´Д`)
雪国以外では珍しいスノーシェイド。ロックシェイドの雪版。実はちょっと苦手。トンネル自体が苦手なのだが、スノーシェイドは明り取りがあって妙に明るいことに違和感を感じる。そこからもう抜け出せないんじゃないかと思うような感じかな。
いやもう完全に雪景色やん(;´Д`)
いやーーここ橋の上でね、下に広がる紅葉が綺麗な場所なんだが・・・コレはコレで珍しくはあるが、夜に凍って葉を枯れされてしまう。
写真はここまで。白老に抜けて高速道路に乗って帰ることにした。
昨年の今頃は定山渓の紅葉がとても綺麗で感動したが、北海道の主要峠ほとんどで雪が降ってしまい、今年の紅葉は短い予感。
この日は焼き肉をしてから近くの紅葉を見に行こうと約束していたのだが、風が強くて中止して美笛峠に走った。紅葉はあまり楽しめなかったが、かわりに初雪を楽しめたので、ぽんちゃんも俺も大満足のドライブだった。
この寒波も長くは続かないようで、月末には二桁気温に戻る予報だ。まぁ山は寒いだろうけど雪は溶けるだろう。今週末も土曜日は予定があって走れないのだが、日曜は黒猫さんを連れて秋旅に行く予定。定山渓か鹿追か迷うとこだが富良野も捨てがたい。初のプリウスドライブとなるので楽しみだ(・ω・)
てなとこでおしまい。
Recent Posts
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 4 ~ 絶望からの引き
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 3 ~ 稚内市 動物ふれあいランド
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 2 ~ オロロンラインをひた走る!
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 1 ~ 道の駅おびら鰊番屋
-
2025/09/6 土曜日
猫さんと🍄の確認と海岸散歩
-
2025/09/5 金曜日
猫さんの初秋コーデ
-
2025/09/2 火曜日
GoProの吊り下げカラビナとセルカ棒
-
2025/08/31 日曜日
猫さんと少しだけ海岸散歩
-
2025/08/29 金曜日
ジーンズとあいかさん
-
2025/08/24 日曜日
あいかさんと晩夏の海岸焼き肉
-
2025/08/20 水曜日
姫ちゃんスカートの手直し
-
2025/08/17 日曜日
姫ちゃんとお盆休み最後のドライブ
-
2025/08/15 金曜日
リアムのちょい撮り
-
2025/08/14 木曜日
ネイリー姉妹の海岸焼き肉
-
2025/08/11 月曜日
ネイリー姉妹の夏休み
-
2025/08/10 日曜日
ぽんちゃんの夏休み~やっぱり瀬棚!
-
2025/08/7 木曜日
妹ちゃんちょい撮り
-
2025/08/3 日曜日
愛ちゃんの夏休み~寿都・島牧・瀬棚の旅