ぽんちゃんの秋コーデ
秋探し旅用の衣装4人目はぽんちゃん。
愛ちゃんかぽんちゃんに似合うかなと思った生地。愛ちゃんはニットを作ったのでぽんちゃんにジャンスカを作ってあげた。
姫ちゃんと同じくティアードの段部分にフリルを巻いたデザイン。厚みに負けて変な違和感が出てしまうティアードの段がフリルのアクセントで上手く隠れた感じで良き。黒のギャザーレースを巻くことも考えたのだけど黒レースなんて持ってなかった(;´Д`)
黒水玉の生地でフリル作っても良かったかも。色移りが怖くて何年も放置してる黒水玉生地が有るのだ。別に一枚作ってみようかな。
ベレー帽を作るか迷ったので聞いてみたらリボンが良いと言うので共布で作った。確かにぽんちゃんらしい雰囲気になったかも。
個性という意味では一番強いぽんちゃん。というより我道を行くタイプでワガママを通すのが上手い。俺が駄目だよと言っても「でもね、ぽんちゃんはそれが良いの。えへへー」と俺が折れるまで甘えるのだ(;´Д`)
ある意味最強なのだ。
さて秋服もあいかを残すのみとなったのだけど、実は黒猫さんの秋服をぽんちゃんの後に作り直した。白猫さんのもスカート部分を作り直そうかなぁと思っていたり。あいかはラフな格好が好きなのでワンピースじゃなくスウェットかなぁ。といってもありふれたデザインになってしまうので何か考えないと。少しくすんだパステルカラーぽい色のスムースニット生地があればいいのだけど、生地として売ってるのを見かけたことがない。既製品のシャツではよく見かけるんだがネットでは見たことがない。
ブラウス用の生地も欲しいのだけど、欲しいのは綿ローンやシーチングではない生地。薄いんだけど密度の濃い編み方で少しテロンとした感じの生地が良い。テンセルのハイカウントローンが似た感じなんだけどお試しで買うには送料が高い(;´Д`)
ちなみにお高いと思いつつ買ったスラブローンはブラウスには正直イマイチ。フリル仕立てのスカートなど厚みが気になるアイテムには良さそうだが染めるの前提だしなぁ。まあ生地ってふとしたときに使いたくなるものなので寝かせるのも有りだ。
何にせよ厚着になってくると脚が出せない悲しさの反面、重ね着コーデが楽しみだ。
おしまい。
Recent Posts
-
2025/09/18 木曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 最終日 ~ 絶景の能取湖サンゴ草
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 7 ~ 最高の飯とカボチャ畑
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 6 ~ 雨から一転・・
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 5 ~ 雨のオホーツクと水族館
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 4 ~ 絶望からの引き
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 3 ~ 稚内市 動物ふれあいランド
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 2 ~ オロロンラインをひた走る!
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 1 ~ 道の駅おびら鰊番屋
-
2025/09/6 土曜日
猫さんと🍄の確認と海岸散歩
-
2025/09/5 金曜日
猫さんの初秋コーデ
-
2025/09/2 火曜日
GoProの吊り下げカラビナとセルカ棒
-
2025/08/31 日曜日
猫さんと少しだけ海岸散歩
-
2025/08/29 金曜日
ジーンズとあいかさん
-
2025/08/24 日曜日
あいかさんと晩夏の海岸焼き肉
-
2025/08/20 水曜日
姫ちゃんスカートの手直し
-
2025/08/17 日曜日
姫ちゃんとお盆休み最後のドライブ
-
2025/08/15 金曜日
リアムのちょい撮り
-
2025/08/14 木曜日
ネイリー姉妹の海岸焼き肉