猫さんとジーンズ
ここ最近はジーンズを練習しているのだけど、その第二弾。前回と代わり映えしないように見えるが、裾を細くしてブーツの中に入るようにした(・ω・)b
コートは随分前に作ったもので、当時はこれしか無かった大きいオープンファスナー。割と綺麗に作っているのだけど、細身過ぎて中に1枚着られないという(;・∀・)
誰に着てもらうか迷ったのだけど、猫さんに頼んだ。ボーイッシュな服やモノトーン系は猫さん達が似合うんだよな。ちなみにこういうコーデはあまり趣味ではない。ただ、綺麗に作れないとしても「作ったことがある」という経験は糧になるので練習はする。ジーンズはまだまだ模索中。
難関は又ぐり。←は片方を折って上から縫ったもの。→は左右を合わせて内側から縫ったもの。縫えるなら←の方が前閉じ部分の処理が楽。ただ、ミシンが途中までしか入らないので、股下付近からは手縫いになる。又を縫い合わせた耳部分が前閉じの幅になるので、多めに取りたいのだけど、これが難しい。
ちなみに←は腰が深くなり過ぎてベルト部分が見える状態でコーデすると格好悪い。サイドポケットは一応は手が入るけど、袋状にはしていない。どうせぴったり腰に張り付くのだしダミーにしてもいいかもしれない。あとは薄くて嘘っぽくないストレッチデニムの模索かな。普通のデニムだと突っ張ってしまい、座らせるのが大変なのだ。これはリアルのジーンズでも起こりうることだけど、人間は柔らかいのでどうにかなるが、ドールだとそうはいかず。型紙自体はほぼほぼ確定した感じかな。裾を広げたり窄めたりは適宜に。
森散歩んときはジーンズの方が「らしい」のだけど、座らせ難いと車の中で困るんだよな。俺が欲しいドール服は自然なポーズを自然に取れるのが当たり前で、立ちポーズ限定は論外なのだ。いや別に座らせる必要の無いドールにはそれで良いと思うけど、あえて立ちポーズ限定で最適となるクリエイティブな衣装と、逃げてそうなっているのは次元が違う。
ロングスカートを穿いて立ち膝で座ったとき、スカートが自然に床へ落ちる、これがとても難しい。
さて週末の天気は土曜日が重たい雲で日曜が晴れマーク有りだったので、日曜に白猫さんと軽く出かけようと思ったら土曜が晴れて日曜が重たい雲に変わってしまった。なんでやねん(;´Д`)
せっかく用意していたんだけどなぁ。曇っていてもドライブは出来るけど、やはり晴れていた方が楽しい。
ということで、AM06:00の今現在、考え中(。-ω-)
おしまい。
Recent Posts
-
2025/09/18 木曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 最終日 ~ 絶景の能取湖サンゴ草
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 7 ~ 最高の飯とカボチャ畑
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 6 ~ 雨から一転・・
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 5 ~ 雨のオホーツクと水族館
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 4 ~ 絶望からの引き
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 3 ~ 稚内市 動物ふれあいランド
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 2 ~ オロロンラインをひた走る!
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 1 ~ 道の駅おびら鰊番屋
-
2025/09/6 土曜日
猫さんと🍄の確認と海岸散歩
-
2025/09/5 金曜日
猫さんの初秋コーデ
-
2025/09/2 火曜日
GoProの吊り下げカラビナとセルカ棒
-
2025/08/31 日曜日
猫さんと少しだけ海岸散歩
-
2025/08/29 金曜日
ジーンズとあいかさん
-
2025/08/24 日曜日
あいかさんと晩夏の海岸焼き肉
-
2025/08/20 水曜日
姫ちゃんスカートの手直し
-
2025/08/17 日曜日
姫ちゃんとお盆休み最後のドライブ
-
2025/08/15 金曜日
リアムのちょい撮り
-
2025/08/14 木曜日
ネイリー姉妹の海岸焼き肉