知床旅 (1) 1日目 – 9/19
待ちに待った9/19~22の4連休、あいかさんと知床方面二泊三日の車中泊旅に行ってきた。
金曜日の晩はたっぷりと睡眠をとれるよう18:30頃にベッドに入ったのだが、0時過ぎには目が覚めてしまい、もう一度寝ようと試みたが結局起きた。準備はしてあったので、あいかさんを起こして早めの出発となった。今回は車中泊旅なので、眠くなればどこかで眠ればいいだろうという算段。
4:59
その算段どおり、様似町の親子岩の駐車場で仮眠をとった。
途中随分と眠くなったのだが、新ひだか、浦河町を超えればあとは市街地も少ないので様似まで頑張った。多少雲は見えるけど良い天気の予感。
5:45
一応、襟裳岬を回る遠回りルートを選び、寄ってみたが風が強く散歩は断念。
良い天気となるであろう予感ヽ(=´▽`=)ノ
6:27
昨年も寄った浦幌町付近の海岸で今年もサーフィンをする人達がいた。
しばし海を眺めてまったり。太陽は随分を上がってきたが、寒かった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あいかさん初日のファション。3日ともスカート無しの動きやすい服装にした。
そして!
7:55
砂利道のため、昨年の根室旅では寄らなかったココに今年は寄ってみた。
いやもうすげーのなんの(゜д゜)
浦幌町なら日帰りも出来るので来よう来ようと思っていたのだけど、もっと早くに来ればよかった。来年こそはここを目指して走りたい。
まず人が来ることはないだろうと、プチ撮影会となった。
8:25
ここも昨年の根室旅で寄った場所。昨年と全く同じ場所ではないが、道路脇に余裕が有り、寄り易い海岸。こういう海岸が近場に欲しいなぁ。
車は通るのだけど、それほど頻繁ではないので、プチ撮影会となった。
昨年の根室旅をなぞるようなルートで、あいかさんも思い出しつつ楽しそう(*´ω`*)
ここから釧路に向かい、外環状道路を最終点まで走り、272号線で標津まで一気に走った。外環状道路が出来たことで釧路を抜けるのがとても楽になった。一番最初に通ったときははまだ途中までしか出来ておらず、少し迷ったものだ(;´Д`)
釧路を抜けた途中のパーキングエリアでしばし休憩。スマフォ撮影の写真をGoogleDriveに移動したため、タイムスタンプが代わり時間不明。外環状道路はさほど混んでもおらず、ここまで気持ちよく走れた。
Pickup YouTube video
Recent Posts
-
2025/10/14 火曜日
歴代ハロウィン衣装を振り返る
-
2025/10/14 火曜日
ハロウィン衣装製作
-
2025/10/11 土曜日
ネイリー姉妹と海岸散歩
-
2025/10/8 水曜日
体調不良による車中泊旅中止の巻
-
2025/10/5 日曜日
ネイリー姉妹の秋探旅~ 大収穫の山菜祭り
-
2025/10/3 金曜日
6年前に作った服を着て貰った
-
2025/10/1 水曜日
Happy Birthday! AIKA
-
2025/09/29 月曜日
1/6オーバーオール製作
-
2025/09/28 日曜日
秋探し旅~猫さんとキノコ探し
-
2025/09/23 火曜日
姫ちゃんと秋探旅~二風谷ダム右岸管理道路と秋の味覚
-
2025/09/22 月曜日
1/6スチームパンク風ゴーグルと帽子製作
-
2025/09/21 日曜日
秋探旅~愛ちゃんとキノコ探し
-
2025/09/18 木曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 最終日 ~ 絶景の能取湖サンゴ草
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 7 ~ 最高の飯とカボチャ畑
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 6 ~ 雨から一転・・
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 5 ~ 雨のオホーツクと水族館
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 4 ~ 絶望からの引き
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 3 ~ 稚内市 動物ふれあいランド