猫さんのカスタムエモーションボディ
エモとアドバンスの脚を合体させたカスタムエモボディで猫さんを撮らせて貰った。
ワンピースは昨年作ったもの。脚を抱えるように腰を曲げられるのが可愛くて、そんな感じのポーズが多くなった(*´ω`*)
腰を前に反ってお尻を突き出すような感じのポーズってオビツじゃ出来ないのだ。厳密には外皮をカットしちまえば出来なくはないのだけど、フレームが外皮に負けるのでイマイチ決まらない。
こうやって脚をクロス出来るのもいい。欲を言えば膝がもう少し閉じられたらいいのだけど、硬いボディじゃ凹まんし(。-ω-)
実はこれ全体をフレームに収めていたのだけど、あまりに色っぽいのでカットした(;・∀・)
このワンピースはとても簡単で、ワンピースの形にカットした生地を重ねてるだけ。
作った当時の写真で、型紙はこんなん。肝は生地の質で、柔らかいニット生地が最適。ニットでも硬かったり厚かったりすると綺麗なドレープが出来ない。出来るだけ重力に負けるニット生地を探す(・ω・)b
今回でエモを使ったポージングのコツがだいぶ掴めた。ただ、肘がもう少し曲がらないと、脇をしめて胸元に手を添えるといったポーズが出来ない。あと首が曲がらないので上を向くポーズが苦手。今回の猫さんは上を向いてるポーズが多いけど、ジョイントを抜いてヘッドを首に乗せてるだけ。
オビツ24のバランスに慣れてしまっているので、どうしても少し小ぶりな印象は否めないのだけど、ポージングによっては十分使えるなという印象を受けた。いや、むしろPNSがデフォのあいかさんは、こっち方が正規なバランスなのだ。でもうちは3~5歳程年上なイメージなので24の方が似合う。
オビツ24も最初は良かったんだけど、使い続けると軸が削れてポロリ多すぎという点や、外皮の劣化で色が変わるがちょっと。そもそもロットによってか新品で色が違ったりとか甘い点が目に付く。ソフビだと熱湯に漬けると柔らかくなるので、メスを軽く絞めると軸が抜けにくくなるとか改善出来るけど、プラ製は駄目だね。ただ、外皮が柔らかく潰せるので、ポージングに無理が効く。まあ一長一短(。-ω-)
おしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー