猫耳あいかさん
特に脈略もなかったのだけど、猫耳を作ってみた。
カチューシャはアゾンさんのもので、それにカバーをしてパーツを縫い付けた。猫耳は三角に縫ったファーを三角に縫って作った。それほど面倒ではないのだけど同じ形状のものが作り難いので、何個か作ったうちで良さそうなものを選んだ。あとはリボンとか房とか付けて完成。カチューシャ部分は透明とか針金など、見えない(隠せる)素材の方が良さそう。うさ耳のときはその方向で考えてみる。
脈略がなかったので似合う服なんて当然無く、ルームウエアのまま試着してもらった。思ったよりフワっとしてて良いカンジ。
にゃーんって感じで可愛い(*´ω`*)
んでよーく見るとピンクとブルーのメッシュが入っているのが解るかと思う。髪が白だと目立たないけど、さりげない感じもいいかも。4色追加で注文したので、届いたらぽんちゃんにもメッシュ入れてあげる予定。
いやあああ可愛い(*´ω`*)
ピンクにしちまったので、ピンク系の和柄生地を買ってきて和メイド作るかな。
ということでいつものあいかさん(*´ω`*)
ライブでもよく語るのだけど、ものづくりは手先の器用さとか正確さなどではなく、完成した状態をどこまでイメージ出来るかが重要だと思っている。今回のように「猫の耳」をモチーフに使うのであれば、そう認識出来る三角形状とか毛の毛羽立ちとか、あえて耳内の肌色を付けずにリボンにするとか、こういったことをイメージする力が大切。
例えば10人中自分以外の9人が「おかしい」と思う形を「正しい」と認識してしまう製作者が作るものは、誰が見ても「おかしい」のだ。真円は真円で有るべきだし、正方形も然り。これは殆どの人が解るだろうし、楕円や長方形をそれと認識する人は稀だろう。そういう意味では俺が認識してるカタチが正しいかどうかの判断を、俺がすることは出来ない。故にSNS評価というのはとても嬉しいと思う(・ω・)
さて、週末。今回の春探旅は白ねこあいかさんの番なのだが、どうやら全道的に雨模様。しかも土日両日共になので、今週は無しかもしれない。金曜は晴れるようなので、午後から時間を作って散歩に行くって手も有るには有るのだけど、朝の綺麗な空気が好きだからなぁ。まあ天気予報が変わるかもしれないし、遠出じゃないので臨機応変に。
おしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー