新ロゴスウェットとルルっち植毛
デザイン的には週末の姫ちゃんドライブでお披露目してるけど、新ロゴデザインのスウェットを色違いで作った。
パーカーは可愛いんだけど、フードがどうしても邪魔になってしまう傾向が有るので、丸首で気楽に着られるシンプルなものにしてみた。
姫ちゃんは瞳に合わせてグリーンにしたけど、この子はピンクで。ネイビーも良さそうだったのだけど、気分で着回し出来るしピンクでいいかなと。ルームウェアは今のが気に入ってるので、これは外出用。
これの型紙はいつもの曖昧にして作りつつ微調整ではなく、カットして端から5mmを縫う的なかっちりしたもので作ってる。まだ微調整中なのだけど、カラバリで雰囲気も変えられるし、ベーシック型紙として固定しておこうかと。曖昧の方が失敗は少ないんだけど、曖昧の幅を狭くすることも大事だなと思い始めた(。-ω-)
で、表題にも有るけどルルっちの植毛用ウェフが届いた。
ナチュラルゴールドとハニーゴールドをミックスして使おうかと。微妙な色の違いが立体感を出してくれるんじゃないかなと思ってる。
でまぁこんな感じで…もう大変(;´Д`)
あいかさんのときでも大変だったのに、ルルっちはその数倍は掛かる。アゾンでも紹介されているタグガンを使えば楽らしいのだけど、頻繁に使うものじゃないしもったない。千枚通しを穴に挿しておき、穴を少し大きくする。次にウェフを少量取り、先を結んで縫い針から作った二股の道具へセットし、千枚通しを抜いた穴へ差し込む。んで縫い針を抜くと結び目が内部に留置される。穴は自然と狭まって元に戻るので抜けなくなる、という手順。
コツコツやるしかないのだけど、前髪以外は元の穴を一つ飛びにして植えてる。手抜きじゃなく、変に植えすぎてボリュームに泣くよりも、足りないくらいにしておいて後から増毛した方が効率的だろうという判断。あとどうもウェフが足りない気がする。ドルフィーにピッタリのサイズと書いてたけど、届いた瞬間「足りなくね?」と感じた。1mなので半分にカットしたのだけど、ルルっちなら三等分でも良かったかもしれない。ただ、長くしておいてカットの方が失敗が少ない。
ボークスから買ったのだけど、幸いそれほど高いものじゃないし、足りないなら別に欲しいものもあったので買い増ししてもいいかなと思ったり。ボークスからの購入は4年ぶりくらいで忘れていたのだけど、発送が早いんだよな。朝注文して夜には発送されていた。
ということで、今週は仕事が終わったら植毛の流れがメインになりそうだ。
おしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー