あいかさんと見知らぬ公園を探検してきた
今日は厚真町の森の中にある公園を探検してきた。
たいそうな名前が付いてる割に、ホタルを観るイベント?的な記事が1件見つかった程度で殆どの情報が無い。
衛星写真で見てもイマイチ全貌が掴めない。右に廃屋のようなものと車が見えるので、一応道路は有るっぽい。
が、入り口にバリケードがり、これ以上は進めないので車を停めて長靴に履き替えた。
巣箱があったが、底が抜けていた(。-ω-)
こんな感じに一応は道が有る。途中で上下に分かれていたので、とりあえず下を目指してみた。
足跡が有るので、全く人が来ないってことはない模様。山に入るときはクマの足跡とか糞に気をつけるのだけど、ここは大丈夫そう。というかクマは冬眠してるか(。-ω-)
ここでちらっと道を外れたとこに入り、あいかさんを撮った(*´ω`*)
暫く歩くと東屋が見えてきた。ただ、今歩いている道からは斜面を下らないとあそこに行けない(。-ω-)
先に例の廃屋の方へ行ってみた。
仮に廃屋と呼んではいるけど、車の大きさと比べると、そう大きな建物ではないっぽい。
で、その場所がココだ。
埋まってた。上に通気孔ぽいのが出ているので、半地下の施設なのだろうと思う。登ってみようか迷ったのだが・・・
ここは見通しの良い場所で、工事現場から丸見え。測量の形跡が有り、今後何かの施設が作られるのかもしれない。
ということで、戻って東屋へ降りてみることした。
割としっかりしているのだが、ここへ通じる道らしい道は無く、なぜこんなとこに東屋を作ったのかは解らない(。-ω-)
(*´ω`*)
東屋から更に斜面を下ると・・
ナンダコレ
水車についての看板が有るのだけど、水車は無い。もしかすると昔は水車があったのかもしれない。
当麻内川というらしい。あんま綺麗じゃない(。-ω-)
今回は行かなかったけど、上の方に廃屋が見えた。
更に上には沼が有り、廃屋が見える。もしかするとここまで含めて公園なのかもしれない。今は雪が積もっているので足元が悪いので、春にまた来れたら更に奥に進んでみよう。
とまぁ、あちこち探検をしているうちに雪が降ってきたので車に戻った。
今回のように、グーグルマップで面白そうな場所を探し、探検をするのが好きなのだけど、場所によっては車では入れない場所だったりするので、やはり自転車が欲しいところ。山道を走ればもっと面白い場所に行けそうだしね。遠い場所も楽しいのだけど、近場だって十分に楽しめるということを今回再認識した(・ω・)b
おしまい。
Pickup YouTube video
Recent Posts
-
2025/11/4 火曜日
1/6デニムのジャンパースカート製作
-
2025/11/3 月曜日
あいかさんと少しだけ森散策
-
2025/10/31 金曜日
ヴェルさんと新作ブーツ
-
2025/10/31 金曜日
Happy halloween 2025!!
-
2025/10/28 火曜日
1/6 Halloween服 2025
-
2025/10/25 土曜日
あいかさんと秋探旅~厚幌ダム&厚真ダム
-
2025/10/21 火曜日
1/6 ロングフリルスカート製作
-
2025/10/20 月曜日
秋探旅~猫さんと平取ダムで紅葉散策
-
2025/10/16 木曜日
お食事中なエルノ
-
2025/10/14 火曜日
歴代ハロウィン衣装を振り返る
-
2025/10/14 火曜日
ハロウィン衣装製作
-
2025/10/11 土曜日
ネイリー姉妹と海岸散歩
-
2025/10/8 水曜日
体調不良による車中泊旅中止の巻
-
2025/10/5 日曜日
ネイリー姉妹の秋探旅~ 大収穫の山菜祭り
-
2025/10/3 金曜日
6年前に作った服を着て貰った
-
2025/10/1 水曜日
Happy Birthday! AIKA
-
2025/09/29 月曜日
1/6オーバーオール製作
-
2025/09/28 日曜日
秋探し旅~猫さんとキノコ探し























