週末に作った服
土曜日は雪を見に行ったので、日曜はゆったりしようと、アマゾンプライムビデオでエレメンタリーを見ながら服を縫っていた(・ω・)
で、できたのが遅かったので窓際の撮影ブースでは撮影できず、かつ日の出も遅くなって仕事開始前の撮影もできず、ミシン前撮影となった。一応、後ろに使っていないスポットライト照明を置いたけど、周りは厚紙とか適当(。-ω-)
セーターとスカートとタイツを作った。タイツは昨年安売り品を買ってあったストッキングの腰部分を使った。厚みがいい感じでむっちり可愛い(*´ω`*)
素足も良いんだけど、タイツのむっちり脚もかなーり良い(*´Д`)
このほわーんとした雰囲気がほんと好き。
ルームウェアでご紹介。
ニット生地はここ最近使ってるもので見飽きただろうけど、まだいっぱい有るので続くと思う(ΦωΦ)
スカートはテンセル。テロンした肌触りの良い生地で、カチッとした硬さと、あいかさんサイズでも重力に負けてくれる良い生地。パッチワーク生地などでミニスカを作ると、硬さに負けてがばっと浮いたりするのが俺は駄目で、スカートは基本的にニットやテンセルで作るようになった。ちなみに、デニム風のテンセルも有り、薄手のデニムシャツに使われていたりする。ニットの柄モノは子供服に多いので、リサイクルショップの安売りが狙い目。チェック柄は嫌じゃなければ男性用下着にニットのタータンチェックなんかが有る。百均のはナイロン?なので使えない(。-ω-)
今年はニットにミニスカートというコーデが俺的トレンドな感じ。ただ、真冬になるとさすがに足元が寒いだろうからロングスカートになるとは思う。でもやっぱ可愛いんだよなミニスカ。
ロングスカートは今年も作りたいのだけど、いまいちコレだ!ってデザインが無いんだよな。無いってのはファッションサイトを見ても琴線に触れるようなものが無い、或いは1/6じゃ不可能とか。基本的に「座れる」デザインじゃないと駄目なのだ。例えば人間が散歩して公園でブランコに乗るとかカフェでお茶するとか、そういう当たり前の動作をしたときに不具合のでない服を作りたい。リアルクローズというのはデザインを差しているだけではなく、日常そのものを差しているのだと俺は解釈してる(・ω・)b
さて一週間が始まるけど、仕事はぽつらぽつら。大きい案件が終わり、来年5~6月に来る税金ラッシュ分も稼ぎ終わってるので一安心では有るのだけど、フリーランスという曖昧な立場や、一般的に仕事をしているであろう平日や時間帯は俺もちゃんと仕事をしないとストレスになる人なので、システムの保守管理業務の傍ら、小さい仕事を入れたりする。例えばちょっと凝ったお問合せフォームとか写真の加工とかロゴの起こしとか。
お金持ちではなくとも、税金や年金をちゃんと払い、住むところが有り、日に二回はちゃんとご飯を食べ、そんな生活が出来れば幸せだ。
おしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー