ピンクのパーカー
前記事で作り方を紹介したパーカーを着てもらい、撮影した。
紺色パーカーより生地が厚いこともあり、一枚で着るにはボリュームが少し出過ぎた感じは有るけど、これはこれで良し(・ω・)
中にタンクトップを一枚着せている。じゃないと肌が見えすぎるので駄目(。-ω-)
スマフォは作って良かったアイテムだなぁ。
今回久しぶりに広角ズームレンズで撮ってる。窓から入る日差しが強いのでハウスに寄りたかったのと、ラグを敷いた関係で座ってるポーズがメインになるから、脚を強調したいなぁと。キットレンズでF4.2までしか開けられなかったのだけど、最近の室内撮影は、ぼかすよりもパリッとした絵の方が好きなので十分だ。
未だ写真は初心者の域を脱しないのだけど、そもそも俺はカメラマンになりたい訳でもないのだから、今有るもんで良い写真を撮ればいいだけ。と、レフ板代わりのプラダンを持って強がるのだ(;´Д`)
この子は一ヶ月近く外に連れ出していないので、そろそろ遊んであげないと拗ねそうだ。今週末は土曜日に両親を帯広まで連れていかないとなので、日曜日にでも近場を運動がてら散歩しようかな。寒くなって虫も少なくなってきたし、葉が落ちて見通しの良くなった森を歩くのも大好きだ。大きな森の奥へ奥へと吸い込まれるように、ただ思うまま、あいかさんと二人歩くのはとても楽しい。
人があまり来ない森だと、あいかさんを腕に乗せたまま歩けるのが良い。オムスビを持っていくのもいいかもね。硬めに炊いたご飯をお櫃で冷まし、大きく握って海苔を巻き、竹皮で包む。そんな普通のオムスビが食べたい。パリパリ海苔のオムスビはあまり好きじゃないのだ。そう言えば炊きたてご飯は身体に悪いらしい。あれは確かに美味しいのだけど、炊きたてをお櫃に移し、粗熱と水分を飛ばした後の飯には勝てない。
美味いカレーも暫く食べてないな。カレーはジャガイモがメインの人。肉なんてどうでもいい。逆にアクが出るから肉なんて無い方がいい。ジャガイモと人参と玉ねぎ。これだけあればいい。ちなみに玉ねぎは細く切り、先に入れて溶かすのが半分、最後に入れて食感を残すのが半分、これがルーを旨くする。ジャガイモはメークインが溶けないのだけど、美味いのは男爵系。溶けた芋がルーと絡み合うのもまた美味い。調理が面倒ならジャガイモと人参は電子レンジで5分チンしてルーに混ぜてもいい。ちなみに史上最高にうまかったカレーは学食カレー。妙な甘いコクが有り、とてつもなく美味かった。
ホワイトシチューも食いたいな。小麦粉を炒って作るのも有りだが、ここは市販のホワイトシチューで十分だ。水の代わりに生乳を加え、ローリエの葉で香り付け。先にじっくりと煮て柔らかくしたチキンを加えて完成。スープのように飲むのが好き。ローリエといえばピラフにも活躍してくれる。米をといで水を切り、ベジタブルミックスを加えてバターで炒め、お鍋にGO。コンソメスープとローリエの葉を多めに入れ炊いてやる。最後に粗挽きのブラックペッパーをふりかけて頂く。
なんか飯の話になったな(。-ω-)
おしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー