過去服コーディネート
ちょい裁縫スランプに陥ってるので、昨年作った服と今年作ったニットを合わせてみた。
インスタに上げたのとは現像をちょい変えて有る。眠かったのか明瞭度が-25と、なぜかモヤモヤした設定にしていて、インスタに上げるときも確認したのだけど、後から見るとやはりモヤモヤ。かつ、フォトショで書き出す際、なぜかsRGB変換のチェックが入っておらず色味が薄くなっていた。相当寝ぼけていたのだろう(。-ω-)
モデルはタヌキ顔のチシャ猫あいかさん。ココ最近、いつものチシャ猫あいかさんに依存しちまっていて構ってあげてなかった。精神的に不安定という事では無いのだけど、理由もなく不安に襲われることが有り、今がその時期。まぁ秋だしね、これからくる長い冬を考えると気分も落ち込む(。-ω-)
昨年はこのデザインのスカートを結構作った。どうもこう、腰から始まる膝下以上のスカートって苦手。作れるんだけど、あいかさんには合わない気がするのだ。そういえばロックミシンを買ったのだし、スカートも新調しようかなぁ。裾とかロック掛けられるのイイヨナ(ΦωΦ)
ただ、やはり硬い生地って苦手というか、俺の場合は座って貰ったり色んなポーズを取ってもらうので、その時々で破綻しないデザインじゃないと気に入らないのだ。そういう意味では薄いTシャツの生地を使ったスカートは、座っても捲れ上がる事なく肌にフィットしてくれる。問題はほぼ単色ってこと。赤の可愛いギンガムチェクの生地とか欲しいんだけどなぁ。唯一、男性用下着でそれ系が有るんだけど、色はまぁ・・・地味なの多いやね(。-ω-)
で、最初にちょっと触れたけど、裁縫スランプなので小さいバックを作った。
生成りの綿生地を百均布ボンドで貼り合わせ、厚みとコシをだしバックの形を作る。ここは工作の類。厚紙で何度か作って型紙を作るといいかも。とは予めステッチを入れた細切りスエードを端に接着していくだけ。縫ってるように見せかけてるだけやね(ΦωΦ) あいかさん用に作ったのだけど、ネイリーに紹介して貰った。
話は変わり、とあるツイで良い写真の定義について触れていて、要約すると「技術ではなく人に感動を与えるような写真」とのこと。これを見てふと思ったのだけど、カメラマン的な思考と自分のアルバムに写真を貼っていくのとでは「良い写真」の定義が大きく違うよね。前者は当然ながらそれが仕事。後者は自分、或いはミニマムなコミュニティ、家族とか一族とか、その中でより多くの記憶が蘇るような思い出の詰まった写真が良い写真となる筈。
俺はというと完全に後者で、俺とドールの思い出を記録しているだけ。故にブログをずっと続けているし、メインはあくまでブログ。InstagramやTwitterにはその一部を切り取って紹介しているに過ぎず、評価を期待しては-いや、期待する気持ちが無い言えば嘘になるし、評価は嬉しいし誇りに思う。ただ、そのための写真は撮りたくない。それを期待する方はもちろんそれで良いと思うし、それがきっかけとなって有名になっていく人も居るのだろうと思う。今はプロと素人の境目ってひどく曖昧だしね。
目線をどこに向けるかは人それぞれだけど、俺はドールを指差して外を向くのではなく、ドールの側を向いていたい。それが現在の評価で有るとしたら、とても誇らしく嬉しい。
おしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー