ネイリー姉妹と海岸散歩
前回は山菜探しであまりに疲れてしまい、中途半端に終わってしまった姉妹のお出かけのお詫びとして、ちらっと海岸散歩に連れ出した。

実は崩壊した線路の海岸へ先に訪れてみたのだが、釣り人がたくさん居て断念。戻って小川の河口へやってきた。

それがね、今朝起きたら少し改善しているようで、割と楽だったのよ。運転も問題無かったし、これなら車中泊行っても良かったかもしれない。ただ、歩くと軽く目眩が有るし頭痛は有るし何とも言えない(`・ω・´)
で、河口の様子はと言うと・・・

流木等が無くなり付近もきれいになっていた!


まぁ今年はもう水遊びは出来ないが、来年もこのままなら水遊び出来るかもね(`・ω・´)
さて、ここでも散歩は出来るのだけど、いかんせん足場が悪い。

そうだね、岩礁の海岸なら散歩も出来るし写真も撮りやすい!


さすが秋の風といった感じで冷たいのだが、それがまた心地よい。ただ、潮の香りは感じられない。


今日は午前中だけ晴れの予報。午後からは曇るので早めに退散する(`・ω・´)

んじゃ歩こう(`・ω・´)

右側に少し見える草むらの色がもう秋だよな。


いつもはテトラに阻まれている海岸だが、大量の砂が蓄積されて通れるようになっていた。これは珍しい。


パーカー一枚じゃそろそろ寒い季節。とはいえコートは早いしコーディネイトが難しいな。

小一時間ほど散歩したので、近くのスーパーへ買い出しへ。
帰り道、いつも自転車で走る道路へやってきた。

ごめんなぁ。車中泊仕様から戻しはしたんだが、自転車はまだ積んでいないんだ(´・ω・`)

ありがとう(´・ω・`)

半日弱のお出かけではあったが、落ちていた気分を姉妹に上げてもらうことが出来た。元気いっぱいの姉妹の笑顔に救われた。


まだまだ青い草木が多いが、徐々にその色が褪せてきている。あと二週間もすれば綺麗な紅葉が観られるだろうと思う。数日前の朝、今季始めて暖房を使った。足元があまりに冷えていたためだ。ついこないだまでは太陽が出れば夏のような暑さを感じることもあったのにな。
今回は様子を見ながらのお出かけではあったんだが、不安だった運転は全く問題なかった。ただ、歩くのは負担になるようで中々に辛い場面もあった。とはいえ無理をしなければ全く問題ない。これなら車中泊へ行けたかもな。でもなぁ・・遠い地で何か有っても困るし、どうせなら体調万全で走りたい。
TVインタビュー等で素人のおじさんが映ったりするだろ、それが同年代だったりすると、驚くほど老けていてびっくりする。ああ俺もあんな風に見えるんだなと。そりゃ身体にガタも来るさな。いつまでこうして出かけられるだろうか、なんて不安になることも有るが、80近い叔父がハイエースで車中泊旅してるのを見ると、まだまだ大丈夫なんだろうと安心したり(`・ω・´)
それにしても姉妹とのお出かけはワチャワチャして楽しい。二人を連れて歩くのは大変だけど、そんな苦労が吹っ飛ぶくらい笑顔になれる。落ちていた気持ちも上昇しているし、三連休を楽しもう!
おしまい。
Pickup YouTube video
Recent Posts
-
2025/10/11 土曜日
ネイリー姉妹と海岸散歩
-
2025/10/8 水曜日
体調不良による車中泊旅中止の巻
-
2025/10/5 日曜日
ネイリー姉妹の秋探旅~ 大収穫の山菜祭り
-
2025/10/3 金曜日
6年前に作った服を着て貰った
-
2025/10/1 水曜日
Happy Birthday! AIKA
-
2025/09/29 月曜日
1/6オーバーオール製作
-
2025/09/28 日曜日
秋探し旅~猫さんとキノコ探し
-
2025/09/23 火曜日
姫ちゃんと秋探旅~二風谷ダム右岸管理道路と秋の味覚
-
2025/09/22 月曜日
1/6スチームパンク風ゴーグルと帽子製作
-
2025/09/21 日曜日
秋探旅~愛ちゃんとキノコ探し
-
2025/09/18 木曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 最終日 ~ 絶景の能取湖サンゴ草
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 7 ~ 最高の飯とカボチャ畑
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 6 ~ 雨から一転・・
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 5 ~ 雨のオホーツクと水族館
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 4 ~ 絶望からの引き
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 3 ~ 稚内市 動物ふれあいランド
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 2 ~ オロロンラインをひた走る!
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 1 ~ 道の駅おびら鰊番屋