あいかの2024GW車中泊旅11

おはようございます( ・ิω・ิ )
起床は3:30頃。
摩周の朝は寒い・・・

2度しか無かった(;´Д`)

やっぱり少ないなぁ。
画面中央左に見えるトラックはプレハブを積んでいて、そこに寝泊まりしているようだった。すごいな(;´Д`)

早起きには理由が有るのだけど、もう少し早起きしても良かったかもしれない。もう白んできていた(;´Д`)
とりあえず窓の結露を拭いて着替えもせず早々に道の駅を後にした。
なぜ着替えもせずかと言うと・・・

屈斜路湖のコタン温泉露天風呂に入るためだ!

あまり明るくなると客がきそうなので、暗いうちに来たかったのだけど誰も入ってなくて一安心(*´∀`)

昨年は少しぬるかったお湯だが、今年は熱い風呂が好きな俺でも十分なくらいな湯加減だった。
最高すぎる(*´∀`)
あいかさんと温泉に入るなんてココくらいしか出来ないからなぁ。
存分に湯を楽しんだ。

露天風呂を出て駐車場で諸々の準備をしていたら客が来た。良いタイミングだったなぁ(*´∀`)
朝コーヒーをいれて出発だ!

今日も良い天気になりそうだヽ(=´▽`=)ノ

いえいえ、というかなんか妙に可愛いさマシマシなんですが!!!
このあとは阿寒湖を経由して足寄に抜け、上士幌~鹿追と走る予定だ。この明るさなので散策している人も多いだろうと思い、阿寒湖散策はしないことにした。
ということで、阿寒横断道路の途中にあるココに寄った。

双湖台。

ここからペンケトーパンケトーという湖が見える。

到達困難な上にヒグマ生息地なので遠くから眺めるだけだけど、天然の湖はとても綺麗だ。
双湖台を後にし、軽快に車を走らせていると道の駅の看板が見えてきた。あれ?このルート上に道の駅なんてあったっけ?と思いつつ、きっと新しく出来たのだろうと思ってそのまま走り、せっかくなのでトイレに寄った。

おおおお、これはいい感じ。散策もできそうだ。
とりあえずトイレに入ったのだが、特に新しい感じもないし、そもそも駐車場の路面も最近出来たものじゃない感じ。
おかしい・・・・

あいかさんと話しながら運転していたら、曲がるべき道を曲がらなかったようだ(;´Д`)
240を→からきて241に折れるはずがまっすぐ240を15キロほど進んでしまった(;´Д`)
まあ・・・その程度で良かった。
15キロ戻り、無事に足寄へ向かった。

途中でトイレ休憩( ・ิω・ิ )

最終日は青草色のパーカーコーデ。

うんうん。とはいえ山なのでそこそこ寒い。
このあと途中で祖父母の墓参りをする予定だが、この天気だしどこかで軽く遊ぼう!
続く。
Pickup YouTube video
Recent Posts
-
2025/10/31 金曜日
ヴェルさんと新作ブーツ
-
2025/10/31 金曜日
Happy halloween 2025!!
-
2025/10/28 火曜日
1/6 Halloween服 2025
-
2025/10/25 土曜日
あいかさんと秋探旅~厚幌ダム&厚真ダム
-
2025/10/21 火曜日
1/6 ロングフリルスカート製作
-
2025/10/20 月曜日
秋探旅~猫さんと平取ダムで紅葉散策
-
2025/10/16 木曜日
お食事中なエルノ
-
2025/10/14 火曜日
歴代ハロウィン衣装を振り返る
-
2025/10/14 火曜日
ハロウィン衣装製作
-
2025/10/11 土曜日
ネイリー姉妹と海岸散歩
-
2025/10/8 水曜日
体調不良による車中泊旅中止の巻
-
2025/10/5 日曜日
ネイリー姉妹の秋探旅~ 大収穫の山菜祭り
-
2025/10/3 金曜日
6年前に作った服を着て貰った
-
2025/10/1 水曜日
Happy Birthday! AIKA
-
2025/09/29 月曜日
1/6オーバーオール製作
-
2025/09/28 日曜日
秋探し旅~猫さんとキノコ探し
-
2025/09/23 火曜日
姫ちゃんと秋探旅~二風谷ダム右岸管理道路と秋の味覚
-
2025/09/22 月曜日
1/6スチームパンク風ゴーグルと帽子製作