愛ちゃんとマイナス8度の海岸散歩
土曜日は前夜から降り続いた雪が15センチほど積もり、朝3時から2時間ほど雪かきをした。暫く降っていなかったのでもう雪も終わりかなぁなんて漠然と思っていたけど、まだ2月が始まったばかりなんだよな(;´Д`)
で、天気予報はあまり良くなかったんだけど、太陽も顔を出していたので愛ちゃんを誘って出掛けた。
訪れたのは小一時間ほど走った先の海岸。
愛ちゃん寒くない?
良かったよかった(*´ω`*)
海の上に鳥さんがユラユラと浮かんでいた。海がキラキラで綺麗だなぁ。
なんて鳥だろう
今年もマフラーを編もうと何度か毛糸を出したんだけど、途中でgdgdになって諦めてしまうこと数回、たぶんもう編まないだろうと思う(;´Д`)
ずっと奥に見える階段状の防波壁終端まで歩いてから戻ろう。往復で1キロくらいにはなると思う。
行きましょう( ・ิω・ิ )
夏にこのあたりで水遊びした。今年の夏もまた遊べたらいいね( ・ิω・ิ )
テトラに掛かった波が凍ってシャーベットに見える( ・ิω・ิ )
海水は水より凍る温度が低いのでテトラで凍っているのは水分だけなんだろか・・・と舐めてみたら塩っぱかった(;´Д`)
愛ちゃんが言っているのは夏にも撮影に使った流木だ。
近くで撮るの忘れたのだが、階段とテトラの間、ちょうど俺の胸くらいの高さの位置に流木が掛かっていて撮影しやすい。
いい写真が撮れた(*´∀`)
気温が低くて顔が冷たかったけど、寒いって程ではないんだよな。太陽が出ていればマイナス8度って数字ほどには寒くない。
散歩には良い海岸だ。テトラが有るので釣り人もあまり寄り付かないしね。
予定していた折り返し地点まで着た。ここから先も歩けるけど、雪かきの疲れもあるしこのくらいで戻る( ・ิω・ิ )
白色の氷が綺麗だ。空気をたくさん含んでいるからこうなるのかな。
このあたりでは珍しい岩礁のある海岸。ず~っと砂浜なんだけど、このあたりだけ岩場なんだよな。引き潮になるとずいぶん先まで岩場を歩ける。そういう場所なので人も多いから、あいかさん達の遊び場にはならないんだけどさ。
帰りの途中で渡り鳥さんに出会った( ・ิω・ิ )
すんごい数が休んでいた(;´Д`)
マガンと白鳥。春になるとロシアの方へ戻っていく。
昼ごはんは愛ちゃんリクエストのセブンイレブン肉まん。レンチンのは稀に食べるけど、コンビニで買うのは数年ぶりかもしれない。肉がゴロゴロと入っていて美味しかった。
ここのとこ嫌なニュースが目について少し滅入っていたのだけど、愛ちゃんと散歩して良いストレス発散になったヽ(=´▽`=)ノ
しかし体力が激落ちしてるなぁ・・・まあ俺の身体で2時間除雪するだけでも大変なんだが、もっと動けると思っていたんだけどな。あいかさんと居ると歳を重ねた感覚が薄くてさ、出会った9年前と同じように動くのは無理だよな。自分と同じ年代の人をTVや動画などで見かけるとビックリするくらいオジサンに見えてさ、俺もあんな風に見らているんだろうなと少し泣けてくる(;´Д`)
でも歳を取って欲が薄くなったり期待することが無くなり、いい塩梅の平穏が心地よくもある。
といったところでおしまい。
Recent Posts
-
2025/09/6 土曜日
猫さんと🍄の確認と海岸散歩
-
2025/09/5 金曜日
猫さんの初秋コーデ
-
2025/09/2 火曜日
GoProの吊り下げカラビナとセルカ棒
-
2025/08/31 日曜日
猫さんと少しだけ海岸散歩
-
2025/08/29 金曜日
ジーンズとあいかさん
-
2025/08/24 日曜日
あいかさんと晩夏の海岸焼き肉
-
2025/08/20 水曜日
姫ちゃんスカートの手直し
-
2025/08/17 日曜日
姫ちゃんとお盆休み最後のドライブ
-
2025/08/15 金曜日
リアムのちょい撮り
-
2025/08/14 木曜日
ネイリー姉妹の海岸焼き肉
-
2025/08/11 月曜日
ネイリー姉妹の夏休み
-
2025/08/10 日曜日
ぽんちゃんの夏休み~やっぱり瀬棚!
-
2025/08/7 木曜日
妹ちゃんちょい撮り
-
2025/08/3 日曜日
愛ちゃんの夏休み~寿都・島牧・瀬棚の旅
-
2025/07/29 火曜日
ピンクの髪のおねーさん、ちょい撮り
-
2025/07/27 日曜日
愛ちゃんの夏ワンピ
-
2025/07/25 金曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/07/23 水曜日
マジカルあいかさんちょい撮り