姫ちゃんと少しだけ森散歩
土曜日の天気予報は曇だったのだけど、実際は朝から雪が舞っていてまだ暗いうちに除雪を済ませた。これは出掛けられないなと裁縫を始めたのだが、明るくなってくると窓から青空が見えた。でもどうせ曇るのだろうと諦めていたのだが、一向にその気配がない(;´Д`)
結局11時ころになってしまったが、準備をして姫ちゃんと少しだけ出かけることにした。
この時期のお手本のような快晴。天気予報め・・・
姫ちゃんは薄着だけど寒くない?
気温は0度ほどで風が少しあり、姫ちゃんが言うように顔に当たると冷たいんだけど、基本的には暖かい。実は木曜日の夜が5度まで上がり、金曜日はまるで春の雪解けのような状態だった。北海道は広いので一概には言えないのだが、少なくともうちの地域は暖冬だと思う。
森の積雪は7~8cmくらいで長靴なら問題なく歩ける。森に入れなくなるくらい降る年も有るので今年は有り難いな。
大沼は凍っていて鹿さんが歩いた足跡が付いていた。
沼といっても一応流入が有るので土管のあたりが溶けている。
歩きましょう( ・ิω・ิ )
姫ちゃんとパパ( ・ิω・ิ )
姫ちゃ~~んヽ(=´▽`=)ノ
何かあっても嫌なので、手前の方で遊んだ( ・ิω・ิ )
小沼は完全に乗って遊べるくらいに凍っている。こっちは浅いのでたぶん下まで凍っていると思う。
はい( ・ิω・ิ )
姫ちゃんがんばって!
おおおヽ(=´▽`=)ノ
うんうん。
そうしましょう( ・ิω・ิ )
姫ちゃんは優しいなぁ(*´∀`)
姫ちゃん次はたぶん一ヶ月後くらいだろうからどうだろうな・・・(´;ω;`)
もっと大きいのを作ればいいんだが、そこまで雪が無い(。-ω-)
ポカポカと暖かくてとても心地よい。
行ったり着たりと中々帰ろうと思えず、二人で太陽の恩恵を楽しんだ。春には程遠いのだけど、暖冬ゆえかまるで春のように暖かい。
ただ、この時期の昼らしい昼はほんの2時間程度だ。13時ころになると太陽が傾いて夕方の様相。
このまま帰るのは惜しいので、少しだけドライブをしようと車を走らせていると・・
屋台発見!ザンギ(北海道の味付き唐揚げ的なもの)も有る!
昼飯がまだなので、唐揚げ買ってどこかで食べよう!
お味はというと・・・リピは無いな。まずくは無いんだけど、これはザンギじゃないし味も薄い。ザンギというのは肉をタレに漬け込んで揚げるのだが、これは唐揚げしたあとにタレを絡ませているだけで、そのタレも薄味だ。結局2つほど食べて持ち帰り、家でスパイス等を掛けて温め直して食べた( ・ิω・ิ )
まあでも偶然が重なって見つけた屋台だったし、姫ちゃんも楽しかったろうと思う。
例年は冬でも十勝に行ったりしているのだけど、今年はガソリンが高くて控えている。早くトリガー解除してくれんかなぁ。灯油も高いので暖房も寝起きだけにして部屋が暖まったら切って夕方まで着込んで我慢している。室温はだいたい10~15度くらいかな。そのくらいなら着ていれば大丈夫だし( ・ิω・ิ )
2時間半程度のお出かけだったが、とても楽しい時間を媛ちゃんに貰った。冬でドライブも控えるとなると、本当に近場で少しだけになってしまうことが多い。今年はまだ雪が少ないので森に入れるからマシだけどさ。せめて風が無いなら堤防等で散歩してもいいんだけど、少しでも風が有ると体感温度がかなり下がる。春が待ち遠しいなぁ。
春よはよ来い( ・ิω・ิ )
おしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー