姫ちゃんの秋探旅~森散歩と栗拾い
秋晴れの土曜日は用事で一日潰れてしまったため、翌土曜日に姫ちゃんを連れて森へ栗拾いに行ってきた。

あれ?姫ちゃんバッグは?

あら(;´Д`)
今朝の気温は3度と冷え込んでいたのでカーティガンを一枚着せてあげた。

朝早いので暗く見えるが空は明るく、昨日に続き秋晴れの心地よい朝だった。


街路樹の紅葉は随分と紅くなっていたけど、自然に生えている紅葉はまだまだ青く、紅葉を楽しむにはまだ早いかな。


桜とコナラかな?
紅くなっているというよりも枯れて錆びてる感じ。

白樺もモミジもまだまだ青い。


昨年みつけた栗の木は鳥獣避けの囲いの中に有るのでゲートに向かった。

開けましょう( ・ิω・ิ )

鎖が巻かれているので解いて扉を開けて入る。

ヽ(=´▽`=)ノ

暖かそう( ・ิω・ิ )
程なく栗の木に到着。


期待どおりちょうどいい時期だ!
弾けているのは動物の食べかけや小さいのしか無く、開いていないものを探した。


近くに落ちていた桟木を敷いて足で剥くと大きな栗が顔を出したヽ(=´▽`=)ノ

まだまだ有ったけど50個ほど拾ってやめた。この森に住む動物の餌でも有るしね( ・ิω・ิ )

1割お返しした( ・ิω・ิ )

帰ったら二人で食べようね( ・ิω・ิ )
栗は一晩水に漬けてから水気を取って冷蔵庫で数日寝かした方が甘くなって美味しい。

秋の恵みを頂いたことにお礼を言って散策を続けた( ・ิω・ิ )

ここから森コース側のゲートにへ抜けられるのだが、道は鬱蒼としていて道じゃなくなっていた(;´Д`)

(;´Д`)
長靴だし藪こぎってほどでもないので行くことにした。


ゲートを出て森コースの入り口を見たが、紅葉には期待出来ないし葉が多く暗い・・

これじゃ道も雑草で歩きにくいだろうし暗いし微妙だ。
とりあえず俺の好きな道と沼の様子を見たいので、車まで戻って逆順で歩けば近い。

そうしましょう( ・ิω・ิ )

アイカワタケがクルミの木に生えていた。

うん( ・ิω・ิ )
昨年これを採っていた方とこの森で出会ったので後から調理法を調べてみると天ぷらで食えるらしい。ただ、毎年食べるのを楽しみにする程の旨さではないらしい。

予定と違うが、森コース開始地点側から入って沼に向かうことにした。

夏だよって言われても違和感ないほどに青い(;´Д`)


沼コースへ入る曲がり角を間違わないよう注意して歩いた。

んーーー俺の好きな道なんだが・・・

暗いせいも有るが、道っぽい感じがしない。冬に歩くときは太陽熱をいっぱいに浴びられる場所で、暖かく心地よい道なんだけどな。

昨年は10/20頃にはかなり紅くなっていて月末には随分と葉が落ちていた。今年は少し遅い気がするが、あっという間に紅くなるので良いタイミングで歩けるかは運次第。まあ葉が無くなってからの方が森散策は楽しいのだけど。

沼が見えてきた。


青・赤・黄と楽しげだ( ・ิω・ิ )

昨年から臭い匂いを放つようになり綺麗とは言い難くなってしまった。澄んでいた水も端はヘドロが溜まって汚い。周囲は工業地帯なので何か流しているのかもしれないな

うんうん。冬になって凍ると絶好の遊び場になるところ。


雪が降ったら遊びに来ようね( ・ิω・ิ )
さて、これで帰るのはちょっと勿体ないので、展望台のある森に向かうことにした。
ただ・・・


何やら見慣れないアンテナが立っていた。あとゲートが開いていたので、車で登ってみると自衛隊の人が居た。

んー・・・日曜日にやらなくても・・・と思ったが仕方ない。展望台には近づかずに周囲を散策することにした。


ここも散策には良い森で、道を覆うように木々が立ち並んでいる。紅葉するととても綺麗だ( ・ิω・ิ )

そこら中にどんぐりが落ちていた( ・ิω・ิ )

どんぐりも食べられるらしい。
調べると調理法が紹介されているサイトが幾つも出てくるのだが、写真が引用ばかりで自分では一切なにもせず、文章すら引用のようなサイトが上位に来る。ホームページが本当につまらなくなってしまった。「フライパンを用意します!」なんて文章の下へ明らかにフリー写真素材のフライパンを貼り付けたりね。

予報では一日保たないはずだったが、夕方まで秋晴れが続く良い日だった。

例年はあと一週間~十日ほどで紅葉するはずだが今年はどうだろうな。何にせよ冬は近い。

暗い森の中での撮影が多く、良い写真があまり撮れなかった。ただ最近は綺麗な写真よりも情景がよく分かる写真の方が良いなと思うようにもなってきた。条件が揃えば納得する一枚が撮れるが、条件を揃えるために無理をするのは楽しくない( ・ิω・ิ )
と、こんな感じで姫ちゃんと秋を楽しんできた。
紅葉はあっという間に終わってしまうので全員に見せてあげることが出来ない。今年は白黒猫さん二人を中山峠あたりに連れて行けたら良いな。黒猫さんは積丹の黄金岬へ再訪したいが、タイミング悪いと微妙だしね。秋の神威岬はどうなんだろうな。
さてハロウィンの時期となり今年もおねーさんにハロウィン専用服を作ってあげる予定だ。今年は白地にパウダープリントシートで賑やかな柄をプリントしたデザインパーカーが良いかなぁと思っている。昨年は黒パーカーだったので似た感じにはなると思うけど、スカートを合わせてみたいなと。デザインさえ頭にイメージ出来たら作るのは早いが、うかうかしていると間に合わなくなるので今週中にはプリントを決めよう( ・ิω・ิ )
といったところでおしまい。
Recent Posts
-
2025/03/31 月曜日
猫さんの春スカート
-
2025/03/29 土曜日
春探旅~ぽんちゃんのちょっと早めの山菜探し
-
2025/03/29 土曜日
emmaちゃん
-
2025/03/26 水曜日
植毛あいかさん~1/6 eye decals 1/6 “D*Cinnamons もか”
-
2025/03/25 火曜日
ジェネ ステラメモリーズVer.
-
2025/03/24 月曜日
愛ちゃんの春スカート
-
2025/03/24 月曜日
ぽんちゃんの春スカート
-
2025/03/22 土曜日
春探旅~姫ちゃんの森再訪
-
2025/03/20 木曜日
姫ちゃんと森散歩
-
2025/03/17 月曜日
姫ちゃんの春スカート
-
2025/03/15 土曜日
春探旅~猫さんと昆布刈石展望台までドライブ
-
2025/03/14 金曜日
10th Anniversary!
-
2025/03/12 水曜日
あいかさんの春ワンピ
-
2025/03/9 日曜日
ミクの日ミクさん
-
2025/03/8 土曜日
猫さんとあちこちウロウロ
-
2025/03/6 木曜日
真冬に逆戻りな週末
-
2025/03/5 水曜日
月猫あいかさんのちょい撮り
-
2025/03/4 火曜日
猫さんの春のお出かけパーカー