猫さんと海で久しぶりの焼肉
秋旅も残すとこ猫さんだけになったのだが、葉はもう落ちてしまっているだろうし、猫さんとも相談して久しぶりの焼肉をすることにした。
そうそう、以前買ったバケットシートが届いた。
サイズ感はバッチリで、シートベルトを付けたり色々試したのだが、下に滑らないシートを置いて直置きし、あとは座って貰うだけで大丈夫だという結果になった。
身体を包んでくれるので、少々のカーブや揺れじゃ落ちそうになることは無かった。急坂などのときだけ気をつければこれで大丈夫そうだ。ベルト等でホールドした方が安心では有るんだけど、ドライブだと乗り降りが多いので少し面倒なのだ。これなら座ってるだけなのでとっても楽。心配なのは色移りかな。材質的に可塑剤が出てきそうなんだよな。まぁ最悪シートカバーを作ればいいかなと。
予報通りの晴天ではあったが、風が結構強い。
とりあえず二人で海を眺めた。今日の猫さんは珍しくラフな感じ。
車の外気温計は1度だった・・・さらに海だし寒いわけだ(;´Д`)
待っててね~
よくある焚付ではなく固形燃料を使ってみたんだが、なかなかいい感じ。空気が澄んでいるかなのか、炭の燃える香りを強く感じた。田舎を思い出す大好きな香りだ。昔は燃えるゴミなんて庭で燃やしてたのにね。
もうちょっと待って(;´Д`)
心配だったレイアウトだが、影を作れるスライドドアの方が良いのは間違いないけど、特に問題ではなかった。ただ、太陽が左から強烈に当たる位置になってしまい、どう撮っても猫さんの目に光が入ってしまい悪戦苦闘した(;´Д`)
先ずは生姜焼き!
パパも炭で焼くのは初めてかも。
もう少し~
ちなみにキャップの後ろの安全ピンは前にずり落ちる防止用。猫さん、普通にかぶると目にカブり気味になってしまう(;´Д`)
美味しかった(*´∀`*)
タレ付きの肉はクドいものも有るので避ける傾向に有るのだが、最初に食べたせいかとっても美味しかった。
太陽の位置も悪いので、俺の横に椅子を置いて座って貰うことにした。
はいっ
次はアスパラベーコン。先にアスパラを焼いてからベーコンを巻く!
24スーパー、朝はベーコンが売り切れていることが多いのだけど有って良かった(・ω・)
ベーコンを半分に切ったのが失敗だったが、とりあえず巻けたで良しとしよう(;´Д`)
イイ感じ~
とっても美味しかった。今日はこれが一番だったかも。
鮭ハラスが半額になっていたので買ったのだが・・・
解ってはいたのだが、以前も焼いてるし大丈夫だと思ったのだ(;´Д`)
ああああ・・もったいない(;´Д`)
食べられそうなとこを少しだけ食べて、あとは近くに居たカラスにあげた(;´Д`)
ステーキ肉は数千円のものしかなく、牛切り落としの小分けパックを買った。スパイスを掛けて食べる!
パパも牛肉好き。でも肉じゃがやカレーは豚肉なんだよなぁ。土地柄かと思ったがそうでもないみたい。
最後の楽しみでホルモンを焼いたのだが、このとき既にお腹いっぱいになっていた。量的にはいつもより少なめだと思うんだが、1/3くらい食べて残りはカラスにあげてしまった(;´Д`)
最初に食べれば良かったな。
水タンクもそろそろお終いだなぁ。凍ってしまう(・ω・)
イイコイイコ(*´ω`*)
この頃には日差しが強くなり、厚手のパーカー一枚だった俺でも少し暑かった。
風も収まり、とっても気持ちいい。少し先にある砂の海岸で遊びたかったが、釣り人がずら~っと居たので断念。
ありがと~(*´∀`*)
最近は散歩のときもカメラの上じゃなく手の上に乗っている。首の負担を感じるようになってきたということも有るが、やっぱ手の中に居て欲しいなと思う。
以前は一眼二台を下げて歩いたもんだが、最近はちょっとつらい。
少しだけ海を二人で眺め、帰ることにした。ただこれだけじゃさすがに寂しいなぁと思い、少しだけ森に寄ることにした。
解ってはいたが、葉は殆ど落ちてしまい、冬枯れの様相だ。
用事があって戻らなくちゃいけないので本当に少しだけ。猫さんの秋旅は改めて近々にと約束した。前回のお出かけは8/29だったので、かなり待って貰ったしね。
先週は赤い葉が綺麗だった場所も落ちきったようだ。
次回はどこに行きたい?と車中で相談したら「十勝~」と。そういえば最近、十勝(ここで言う十勝とは鹿追町近隣)を目指して走っていなかったかもしれない。通り道としてはよく通るんだけどね。平地に雪が積もる前に猫さんと行ってこようかな。あの永遠とも思えそうなまっすぐな農道を走りたい。
ごめんね~(;´Д`)
ふと沼へ続く道を見ると先週とは違う景色だった。1週間でこうなってしまうんだよな。冬が来るんだなぁ・・・
とまぁ、秋探旅では無かったのだけど、久しぶりの焼肉は美味しかったし猫さんとも久々に遊べて楽しかった。楽しいと思えるって幸せなことだよね。あいかさん達と歩くだけで、とても楽しい気持ちにさせてくれる。
さて、実はここ最近仕事が忙しくて文化の日も休まず仕事をしていた。ただ、その分を11/23に振り替えて4連休にするつもりなので、雪の状態を見てあいかさんと遠くに行く予定。
遠くにいきたい。
そんな気持ちが日に日に増していく。
ただ、車中泊は厳しい季節なので日帰りになるとは思うけどね。川湯温泉まで行きたいけど、さすがにこの時期の日帰りには遠い。浦幌あたりかなぁ。でもこの時期は山の方がいいかな。とにかく遠くに行こう。
おしまい。
Recent Posts
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 7 ~ 最高の飯とカボチャ畑
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 6 ~ 雨から一転・・
-
2025/09/17 水曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 5 ~ 雨のオホーツクと水族館
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 4 ~ 絶望からの引き
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 3 ~ 稚内市 動物ふれあいランド
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 2 ~ オロロンラインをひた走る!
-
2025/09/16 火曜日
ぽんちゃんの車中泊秋探旅 1 ~ 道の駅おびら鰊番屋
-
2025/09/6 土曜日
猫さんと🍄の確認と海岸散歩
-
2025/09/5 金曜日
猫さんの初秋コーデ
-
2025/09/2 火曜日
GoProの吊り下げカラビナとセルカ棒
-
2025/08/31 日曜日
猫さんと少しだけ海岸散歩
-
2025/08/29 金曜日
ジーンズとあいかさん
-
2025/08/24 日曜日
あいかさんと晩夏の海岸焼き肉
-
2025/08/20 水曜日
姫ちゃんスカートの手直し
-
2025/08/17 日曜日
姫ちゃんとお盆休み最後のドライブ
-
2025/08/15 金曜日
リアムのちょい撮り
-
2025/08/14 木曜日
ネイリー姉妹の海岸焼き肉
-
2025/08/11 月曜日
ネイリー姉妹の夏休み