🍁Aika Flowers🌰

Aika Flowers > あいかさん > 1/6デニムのジャンパースカート製作

1/6デニムのジャンパースカート製作

表題通りだが、デニム生地でジャンパースカートを作った。型紙を新規で作っており、これから定番となる程度に完成度を高められた。目指したのはストンと落ちるAシルエット。ドールのスカートは裾を広げがちだが、これはリアルのジャンスカ同様、蹴回しを狭くした。

ステッチは#30中太糸。ちなみに百均で売っていたもの。シャッペスパンの#30よりも粗めの撚り方が逆に気に入っている。

 

留め具は三穴の3mmスナップ。手間では有るけど、やっぱりスナップが良い。マジックテープ系だとメカニカルファスナーが最薄だが、それでも硬い。あと二列縫うから表に縫い目が見えないよう細工が必要。そんな手間を掛けるならスナップにしちまうのが結果的に楽。

まぁ・・後ろなら良いか、と手を抜くことがあるのは否定しない(。-ω-)

 

(「・ω・)「ガオー

 

実はこの連休で同じスカートを三枚縫っている。

これはいつものカーディガンにマフラーを合わせるつもり。その他に茶系でも作ってあるが、そっちは別の子にモデルを頼もうかと。

型紙が確定するまでの試作に随分と苦労した。最初は蹴回しを広くしていたが、出来上がって着せて確認すると違和感を覚え破棄。結局1日試作を繰り返して完成したのがコレ。腰をもう少し細めにと何度も考えたが、リアルのを見ても腰は太め。

ちなみに中のニットも一応は新作。といってもこれは何年も作り続けている細身ニットなので目新しさは無い。ただ、細身と付けるだけあって見頃はピチピチ気味。中に着ることを想定しているので、ゴワゴワしないよう細身にしている。

これからの冬は遠出も出来なくなるし雪で散策もままならない日が多くなるから、たくさん縫えると良いな(`・ω・´)

おしまい。

 

 

Pickup YouTube video

当サイトには一部楽天アフィリエイト、Amazonアフィリエイトが含まれているページが有ります