🍁Aika Flowers🌰

Aika Flowers > Lil' Fairy > ヴェルさんと新作ブーツ

ヴェルさんと新作ブーツ

リルフェアリーが履ける白っぽいブーツが無かったので作ってみた。靴底はいつものように型をコツコツハンドメイドし、お湯丸+レジンキャストで複製。

本体の生地はこれを使った。


切りっぱなしOKの人工皮革スエード。コートにも良いかなぁと複数色を買った。バッグにも使えそう。薄手なので使い勝手が良い。フリルスカートなんか作ってみると面白いかも。

 

ネイリー姉妹用に二足作った。

 

お湯丸だとエッジが綺麗に出なかったりするし、レジンキャストの気泡にも泣かれた。パテ埋め等、表面を仕上げて塗装することも考えたけど、エアブラシの用意が大変。黒やグレーならガンプラマーカーエアブラシで塗るんだけどな。ベージュ系は無かったはず。

靴底パターンを作るのがとにかく大変だった。作った後から角プラ棒を使えば良かったなぁと後悔。あるいは四角いブロックのパーツがあれば良いんだが。それでもお湯丸じゃ限界も有る。やはりシリコン型に手を出すべきなのだろうか(。-ω-)

 

型取りといえば、ピュアニーモのハンドパーツを散策中に稀に落とすことが有り、予備を買っては有るんだが在庫が少ない。これを複製出来ないかと、フレクション用のハンドパーツで試してみた。

気泡は多いが思ったよりもしっかり抜けた。指先に液が回り難いので工夫は必要だろうけど、5セットくらい作って1~2セット使えれば御の字と思えばイケるかもしれない。これ以外の形状は余りまくっているので、これだけ欲しいのよね(;´Д`)

 

さて週末だが、予定していた車中泊は中止。身体の調子が戻らない以前に・・・

なんでやねん(;´Д`)

ピンポイントで雨って・・・週末はずっとこんな感じ。異常なまでに週末に雨が降るのよ。土曜日を移動日にするとしても、昆布刈石や厚岸など、観たい景色は多い。身体の調子も思わしくない状態で行っても後悔しか無さそうなので、今回は諦め。11月中のどこかで行けたら良いな。

全道的にこんな感じらしいので、どこかで晴れたら少し出かけたいが、それ以外はハンドメイドしながらのんびりと過ごそうかな。冬物を作りたいし、あいかさん用のブーツも作りたい。

身体の調子、早く戻らないものかなぁ・・・

おしまい。

 

Pickup YouTube video

当サイトには一部楽天アフィリエイト、Amazonアフィリエイトが含まれているページが有ります